- お給料、待遇が良い!国土交通省臨時職員(100)
- 産休代替の嘱託職員です。わかっていることでは ありますが、空しくなります。(100)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう③☆(100)
- 暇がこんなに辛いなんて思ってもみませんでした。任期途中での退職は、可能なのでしょうか?(32)
- 臨職やる理由(39)
- ボーナスみたいなものがもらえますが・・・(25)
- 予備校の自習室で朝から夜まで必死で勉強してきたのに落ちました。人生に絶望しています(20)
- 来年度雇用継続の話っていつ頃あるの?(15)
- 残業について。臨時職員は残業時間と同じ時間だけ早退することで相殺。納得がいきません。(19)
- 臨時の職歴を履歴書に書いた方がいいでしょうか?(5)
上司が酷い
投稿日時 2016/9/2 11:43
1 匿名さん
idJX6OFHA3s9k
こんな人が公務員なのかと絶句するような人が上司で困っています。
某省で庶務として非常勤で働いていますが,庶務班長があまりにもクセの強い人で困ってます。
仕事をしないのはもちろん,仕事もしないくせに毎日「疲れた」「おれは体調が悪い」と独りごちて,もちろん仕事はほぼ全部部下にやらせています。部下が休みを取るときは休みを取らせないように全力で動き,もちろん仕事は「おれは忙しいから無理」「引き継ぐことないよね」と言って引き継がない。引き継がないクセに何かあると「あいつが仕事を引き継いでいかなかった」と文句。
長年勤務(笑)しているから官職がちょっと上なだけですぐに自分より下と見れば部外者だろうとなんだろうと「おまえ年上にその態度は何なんだ!」とキレる。じぶんより官職が上の人には全力で媚びる。嫌いな人でもとにかく媚びる。
自分の嫌いな人の仕事は部下にするなと言う。
自分の不摂生のせいで太って病気になったのに,定期検査の結果が悪かったからと八つあたり。
臨機応変さが求められる仕事なのに何か想定外のことが起きるとパニックになって人に八つ当たり。
常に声がでかくて隣の部屋の人に話しかけてるのかな・・・?と思う声量で,電話の相手の声も部屋の人の声も聞こえない。普段は声が死ぬほどでかいのに,違いざまに暴言吐くときは小声。
ちょっと気に入らない人のことはすぐに「無視する」と宣言して(笑)無視。嫌いな人の悪口は仕事中だろうとなんだろうと大声でわめき散らす。
相手が子持ちの母で自分は結婚経験無しもちろん子無しなのに子育て論を延々と語る。
自分のことは全て棚に上げて他人のことはdisりまくって,「客観性のない人間は屑だ」とか言ってしまうあたりでもう1周まわって,すごいな・・・とおもいはじめました。
なにを学んで来たらこんな人間ができあがるのか,後学のために教えてほしいですが,これ以上関わりたくない。1日でも早く他の人たちのために辞めてほしい。
ここまで書くと誰のことか分かる人には分かりそうですがもういいや。という気持ちです。
上司のこと,人事課に相談されてなにか変わったという方,いらっしゃいますか?
ツイート
某省で庶務として非常勤で働いていますが,庶務班長があまりにもクセの強い人で困ってます。
仕事をしないのはもちろん,仕事もしないくせに毎日「疲れた」「おれは体調が悪い」と独りごちて,もちろん仕事はほぼ全部部下にやらせています。部下が休みを取るときは休みを取らせないように全力で動き,もちろん仕事は「おれは忙しいから無理」「引き継ぐことないよね」と言って引き継がない。引き継がないクセに何かあると「あいつが仕事を引き継いでいかなかった」と文句。
長年勤務(笑)しているから官職がちょっと上なだけですぐに自分より下と見れば部外者だろうとなんだろうと「おまえ年上にその態度は何なんだ!」とキレる。じぶんより官職が上の人には全力で媚びる。嫌いな人でもとにかく媚びる。
自分の嫌いな人の仕事は部下にするなと言う。
自分の不摂生のせいで太って病気になったのに,定期検査の結果が悪かったからと八つあたり。
臨機応変さが求められる仕事なのに何か想定外のことが起きるとパニックになって人に八つ当たり。
常に声がでかくて隣の部屋の人に話しかけてるのかな・・・?と思う声量で,電話の相手の声も部屋の人の声も聞こえない。普段は声が死ぬほどでかいのに,違いざまに暴言吐くときは小声。
ちょっと気に入らない人のことはすぐに「無視する」と宣言して(笑)無視。嫌いな人の悪口は仕事中だろうとなんだろうと大声でわめき散らす。
相手が子持ちの母で自分は結婚経験無しもちろん子無しなのに子育て論を延々と語る。
自分のことは全て棚に上げて他人のことはdisりまくって,「客観性のない人間は屑だ」とか言ってしまうあたりでもう1周まわって,すごいな・・・とおもいはじめました。
なにを学んで来たらこんな人間ができあがるのか,後学のために教えてほしいですが,これ以上関わりたくない。1日でも早く他の人たちのために辞めてほしい。
ここまで書くと誰のことか分かる人には分かりそうですがもういいや。という気持ちです。
上司のこと,人事課に相談されてなにか変わったという方,いらっしゃいますか?
投票数:4
投稿日時 2016/9/2 20:29
2 匿名さん
idnI6aL1xTa8w
クセの強い人っているんですよね。お気持ち察します。
たぶん人事に相談したところで、何も変わらないと思います。私の経験ですと、クセあり上司のせいで、部下が休職に追い込まれても、上司は具体的な処分などありませんでした。結局その職員は退職しました。
とはいえ、人事含め周囲では、一癖ある人として有名にはなっていましたね。それでも当人は、そういうことに気づいていないものですし、気づかせるのは難しいと思います。辛いかもしれませんが、異動待ちしかないかなと思います。
たぶん人事に相談したところで、何も変わらないと思います。私の経験ですと、クセあり上司のせいで、部下が休職に追い込まれても、上司は具体的な処分などありませんでした。結局その職員は退職しました。
とはいえ、人事含め周囲では、一癖ある人として有名にはなっていましたね。それでも当人は、そういうことに気づいていないものですし、気づかせるのは難しいと思います。辛いかもしれませんが、異動待ちしかないかなと思います。
投票数:2
投稿日時 2016/9/2 20:30
3 匿名さん
idnI6aL1xTa8w
あ、上に書いたその職員、というのは、部下側のことです。休職した後、そのまま退職しました。
投票数:3
投稿日時 2016/9/3 16:43
4 匿名さん
idMniFXJu21KE
その上司、たぶん精神疾患ですね。まともじゃないです。
精神状態普通じゃないから、周囲に聞こえるように「疲れた」だの言うんです。
誰かに対して正当な理由なく、一方的な態度とったり、高圧的だったりするのは、自分が劣っていると、無意識に感じているからです。
結果的に、モラハラをするようになります。
モラハラをする人は、精神的に満たされて居ない状態にストレスを感じていて、自分の地位を利用して、そのストレスを発散するために周囲に対してモラルを無視した言動をします。素人ながら、通常の判断力を失った精神状態なのではないかな、と思います。
職場のモラハラ対処法は、ネットで検索するとたくさん出てきますので、いろいろと参考にするといいかもしれません。
精神状態普通じゃないから、周囲に聞こえるように「疲れた」だの言うんです。
誰かに対して正当な理由なく、一方的な態度とったり、高圧的だったりするのは、自分が劣っていると、無意識に感じているからです。
結果的に、モラハラをするようになります。
モラハラをする人は、精神的に満たされて居ない状態にストレスを感じていて、自分の地位を利用して、そのストレスを発散するために周囲に対してモラルを無視した言動をします。素人ながら、通常の判断力を失った精神状態なのではないかな、と思います。
職場のモラハラ対処法は、ネットで検索するとたくさん出てきますので、いろいろと参考にするといいかもしれません。
投票数:6
投稿日時 2016/9/4 21:29
5 匿名さん
idNyS5IToCU9o
上司や人事に相談しても対処してもらえないようであれば議員使って釘をさすといいと思いますよ。その前に、そんな変な職場はすぐにやめたほうがいいです。やめたあとでパワハラやセクハラ、いじめにかんしては徹底的に抗議したほうがいいですよ。非常勤をバカにしていじめている人は、どちらが強いのか思い知ったほうがいいと思います。辞めても惜しくない人のほうが強いんですよ、結局は。議員が出てきたら誰も味方しませんよ、役所も公務員も守られているようで、いざとなったら守ってもらえないのが個人です。非常勤をいじめるような正職員を守ったほうが、結局窮地においこまれますから。
投票数:3
投稿日時 2016/9/5 11:25
6 匿名さん
id/f/OXNm2M8A
「議員使って」って…
トピ主さんは「某省勤務」ということは国会議員を動かせということですよね。国会議員動かせるなら、非常勤なんかやってない気もします。
というより例え市役所でも、個人の勤務のことで議員を動かせばいい、という考え方自体、私は嫌だな。
あくまで私個人の考えですが、結局それもパワハラと同じことじゃないのかなって思ってしまいます。
トピ主さんは「某省勤務」ということは国会議員を動かせということですよね。国会議員動かせるなら、非常勤なんかやってない気もします。
というより例え市役所でも、個人の勤務のことで議員を動かせばいい、という考え方自体、私は嫌だな。
あくまで私個人の考えですが、結局それもパワハラと同じことじゃないのかなって思ってしまいます。
投票数:7