- お給料、待遇が良い!国土交通省臨時職員(100)
- 産休代替の嘱託職員です。わかっていることでは ありますが、空しくなります。(100)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう③☆(100)
- 暇がこんなに辛いなんて思ってもみませんでした。任期途中での退職は、可能なのでしょうか?(32)
- 臨職やる理由(39)
- ボーナスみたいなものがもらえますが・・・(25)
- 予備校の自習室で朝から夜まで必死で勉強してきたのに落ちました。人生に絶望しています(20)
- 来年度雇用継続の話っていつ頃あるの?(15)
- 残業について。臨時職員は残業時間と同じ時間だけ早退することで相殺。納得がいきません。(19)
- 臨時の職歴を履歴書に書いた方がいいでしょうか?(5)
嘱託職員(幼稚園講師)全クラス講師が常勤的に担任をしているのですが省令違反ではないのでしょうか?
投稿日時 2015/12/19 0:49
| 最終変更
1 匿名さん
idLTOa3aPJFHg
私は嘱託職員で幼稚園講師として働き12年目になるものです。
嘱託ながらも担任を持ちクラス運営をしています。
私は嘱託職員の給与形態を理解し、正規とは比べものにならないこと、正規と同じ職務をこなすことを理解した上で試験を受け採用されました。でも、最近、手取り15万円ほどしかない給与でこの仕事量をこなさなければいけないことが不満に思え、役所の上司に相談することにしたのです。相談したものの上司には、嫌ならやめろ他にも働きたい人はいっぱいいると言われてしまいました。
私の働いている市には人事課、嘱託の労働組合もありません。
①特別職の嘱託は労働基準法で守られないのでしょうか?
また、私が働いている市には幼稚園がいくつかあるのですが、どの幼稚園でも正規職員は園長、主任のみ(もしくは園長のみ)で、嘱託職員がクラスの3分の2以上を担任しています。
②私の園では全クラス講師が常勤的に担任をしているのですが省令違反ではないのでしょうか?
このまま何もせず泣き寝入りは嫌なので、何か役所を動かす方法を探しています。
①②に関して詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
ツイート
嘱託ながらも担任を持ちクラス運営をしています。
私は嘱託職員の給与形態を理解し、正規とは比べものにならないこと、正規と同じ職務をこなすことを理解した上で試験を受け採用されました。でも、最近、手取り15万円ほどしかない給与でこの仕事量をこなさなければいけないことが不満に思え、役所の上司に相談することにしたのです。相談したものの上司には、嫌ならやめろ他にも働きたい人はいっぱいいると言われてしまいました。
私の働いている市には人事課、嘱託の労働組合もありません。
①特別職の嘱託は労働基準法で守られないのでしょうか?
また、私が働いている市には幼稚園がいくつかあるのですが、どの幼稚園でも正規職員は園長、主任のみ(もしくは園長のみ)で、嘱託職員がクラスの3分の2以上を担任しています。
②私の園では全クラス講師が常勤的に担任をしているのですが省令違反ではないのでしょうか?
このまま何もせず泣き寝入りは嫌なので、何か役所を動かす方法を探しています。
①②に関して詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
投票数:5
投稿日時 2015/12/19 22:59
2 匿名さん
idtROrmGGVABo
①地方公務員には、労働基準法が適用(一部を除く)されるので、嘱託員にも適用されます。
労働組合については、2人以上集まれば結成することができます。
②幼稚園設置基準(省令)では、講師等は3分の1までとなっています。
幼児の人数が1学級35人以下が原則とあります。が、申請の方法で解釈(運用)が変わるようです。更に、あくまでも「基準」ですから、厳守ということにはなりません。
ご不満の給与ですが、手取りで15万円程度あるのなら「良し」とすべきです。おそらく、高卒から大卒の初任給程度は支給されていると思われます。
そのことに対して、不満があるのなら他を探すべきです。幼稚園の先生に拘る必要はないでしょうし、拘るのであれば給与面では我慢するしかないかと思います。
幼稚園の先生というやりがい(理想)と満足のいく給料(現実)の両方を満足させることは、嘱託員という立場では難しいと思います。
労働組合については、2人以上集まれば結成することができます。
②幼稚園設置基準(省令)では、講師等は3分の1までとなっています。
幼児の人数が1学級35人以下が原則とあります。が、申請の方法で解釈(運用)が変わるようです。更に、あくまでも「基準」ですから、厳守ということにはなりません。
ご不満の給与ですが、手取りで15万円程度あるのなら「良し」とすべきです。おそらく、高卒から大卒の初任給程度は支給されていると思われます。
そのことに対して、不満があるのなら他を探すべきです。幼稚園の先生に拘る必要はないでしょうし、拘るのであれば給与面では我慢するしかないかと思います。
幼稚園の先生というやりがい(理想)と満足のいく給料(現実)の両方を満足させることは、嘱託員という立場では難しいと思います。
投票数:4
投稿日時 2016/3/19 19:22
3 返信ありがとうございます
idwwAZkMlYTK2
私の書き方が悪いですね。
諦めるという選択ではなく、役所をどう動かすかアドバイスをいただきたいと考えていました。
ありがとうございました。
諦めるという選択ではなく、役所をどう動かすかアドバイスをいただきたいと考えていました。
ありがとうございました。
投票数:4