- お給料、待遇が良い!国土交通省臨時職員(100)
- 産休代替の嘱託職員です。わかっていることでは ありますが、空しくなります。(100)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう③☆(100)
- 暇がこんなに辛いなんて思ってもみませんでした。任期途中での退職は、可能なのでしょうか?(32)
- 臨職やる理由(39)
- ボーナスみたいなものがもらえますが・・・(25)
- 予備校の自習室で朝から夜まで必死で勉強してきたのに落ちました。人生に絶望しています(20)
- 来年度雇用継続の話っていつ頃あるの?(15)
- 残業について。臨時職員は残業時間と同じ時間だけ早退することで相殺。納得がいきません。(19)
- 臨時の職歴を履歴書に書いた方がいいでしょうか?(5)
辞める1ヶ月前に退職を伝えればいいのか 、あらかじめ半年で辞めると伝えておくべきなのか
投稿日時 2014/4/13 18:36
1 ため息
idCtYZ7J4SAH2
20代前半の者です。
4/1から市の臨時職員として働いています。
まだ働きはじめて10日程ですが
退職についてお聞きしたいことがあります。
雇用通知書には、9月末までの雇用と書いてあるのですが
なにも問題がなければ、契約が更新され一年間働くことができるようです。
私は正社員として働きたいという思いが強く
無責任ですが、臨時職員は腰掛けのつもりでいたので
契約を更新せずに半年で辞めようと思っていました。
しかし職員の方からは
私が一年間働く体で話しかけられ
任される仕事も一年度を通しての仕事なのです。
半年契約での採用だったので一年度を通しての仕事をしなくてはいけないのは予想外でした。
(私が面接で聞かなかったのがいけないのですが・・・)
そこでお聞きしたいのですが
今すぐに半年で辞めるつもりでいますと言うべきなのでしょうか?
しかし働いている部署?が
私を含めて4名しかおらず
半年で辞めると言うってしまうと、その後働きにくくなってしまいそうで
悩んでいます。
辞める1ヶ月前に退職を伝えればいいのか
それともあらかじめ半年で辞めると伝えておくべきなのか
アドバイスをお願いします。
ツイート
4/1から市の臨時職員として働いています。
まだ働きはじめて10日程ですが
退職についてお聞きしたいことがあります。
雇用通知書には、9月末までの雇用と書いてあるのですが
なにも問題がなければ、契約が更新され一年間働くことができるようです。
私は正社員として働きたいという思いが強く
無責任ですが、臨時職員は腰掛けのつもりでいたので
契約を更新せずに半年で辞めようと思っていました。
しかし職員の方からは
私が一年間働く体で話しかけられ
任される仕事も一年度を通しての仕事なのです。
半年契約での採用だったので一年度を通しての仕事をしなくてはいけないのは予想外でした。
(私が面接で聞かなかったのがいけないのですが・・・)
そこでお聞きしたいのですが
今すぐに半年で辞めるつもりでいますと言うべきなのでしょうか?
しかし働いている部署?が
私を含めて4名しかおらず
半年で辞めると言うってしまうと、その後働きにくくなってしまいそうで
悩んでいます。
辞める1ヶ月前に退職を伝えればいいのか
それともあらかじめ半年で辞めると伝えておくべきなのか
アドバイスをお願いします。
投票数:5
投稿日時 2014/4/13 19:55
2 mike
idimK1wjuyMEQ
今はまずその職場と仕事に慣れることが優先ですね
1年いる想定での業務を与えられても拒否せず
あなたも1年居るつもりですという構えで仕事をしていってください
業務を続けているうちに気持ちも就職活動の状況も変わってくると思いますので
更新しない意思表示は、今はしない方がいいですね
でも、自分の望むお仕事に就く準備はひそかに、そしてしっかりしていきましょう
1年いる想定での業務を与えられても拒否せず
あなたも1年居るつもりですという構えで仕事をしていってください
業務を続けているうちに気持ちも就職活動の状況も変わってくると思いますので
更新しない意思表示は、今はしない方がいいですね
でも、自分の望むお仕事に就く準備はひそかに、そしてしっかりしていきましょう
投票数:4
投稿日時 2014/4/13 20:08
3 ため息
idCtYZ7J4SAH2
mikeさん
返信ありがとうこざいます!
そうですよね。
今はまだ言わないことにします。
アドバイスありがとうこざいます。
それとこのスレを見て頂いた方のなかで
一度も契約を更新せずに退職された方や
周りにそういう方がおられたという方
いらっしゃいますか?
一度も契約を更新せずに辞めようと思ってる私は
珍しいのでしょうか・・・
返信ありがとうこざいます!
そうですよね。
今はまだ言わないことにします。
アドバイスありがとうこざいます。
それとこのスレを見て頂いた方のなかで
一度も契約を更新せずに退職された方や
周りにそういう方がおられたという方
いらっしゃいますか?
一度も契約を更新せずに辞めようと思ってる私は
珍しいのでしょうか・・・
投票数:4
投稿日時 2014/4/13 20:23
5 M
idi8nwiJcVswc
私もそうですが、他のスレを読めばわかるように、
一度も更新をしないで辞める人も多いですよ。
一度も更新をしないで辞める人も多いですよ。
投票数:3
投稿日時 2014/4/13 21:28
4 mike
idimK1wjuyMEQ
更新しない意向を伝えるのは1ヶ月前or次の仕事が決まってからが
ベターなタイミングだと思います
それまでは転職の思いは自分の胸の中にしまっていたほうがいいでしょう
私は年度途中採用(任期が8ヶ月)だったこともあり
最初から更新はない用件でした
更新の可能性がある条件のひとでも更新せずに任期を終わらせたり、
任期途中で退職し次の職場に移った人もいますので
そこは気にしないほうがいいです
やっぱり臨時はつなぎの職場なんですよね
ベターなタイミングだと思います
それまでは転職の思いは自分の胸の中にしまっていたほうがいいでしょう
私は年度途中採用(任期が8ヶ月)だったこともあり
最初から更新はない用件でした
更新の可能性がある条件のひとでも更新せずに任期を終わらせたり、
任期途中で退職し次の職場に移った人もいますので
そこは気にしないほうがいいです
やっぱり臨時はつなぎの職場なんですよね
投票数:8
投稿日時 2014/4/13 21:40
6 匿名さん
idYAJYfPl0CiU
本来なら採用前の面接時に調べておくべきでしたね。
●6ヶ月→原則更新→6ヶ月→契約満了で退職
●6ヶ月→更新の条件あり→6ヶ月→契約満了で退職
→更新せず(されず)契約満了で退職
こっちは民間ですが、求人数問わず、前から居る人との同時退職等のトラブル防止の意味も含めブランクがある程度になるまでは、期間の長短問わず原則更新でMAX3年以上の案件しか選びません。
また、外部に掻き回されない為にも、誰に頼まれても一定期間は派遣登録をしない、その期間が過ぎても必要最低限以上の派遣登録は致しません。
●6ヶ月→原則更新→6ヶ月→契約満了で退職
●6ヶ月→更新の条件あり→6ヶ月→契約満了で退職
→更新せず(されず)契約満了で退職
こっちは民間ですが、求人数問わず、前から居る人との同時退職等のトラブル防止の意味も含めブランクがある程度になるまでは、期間の長短問わず原則更新でMAX3年以上の案件しか選びません。
また、外部に掻き回されない為にも、誰に頼まれても一定期間は派遣登録をしない、その期間が過ぎても必要最低限以上の派遣登録は致しません。
投票数:3
投稿日時 2014/4/13 21:59
7 ため息
idCtYZ7J4SAH2
Mさん
返信ありがとうこざいます!
他のスレも見ましたが
やはりそういう方も多いのですね。
少し安心しました。
mikeさん
任された仕事を途中で投げ出すのは
無責任で良くないこととわかってはいますが
あくまで臨時ですし割りきりたいと思います。
ありがとうこざいます!
匿名さん
返信ありがとうこざいます!
本当にその通りです。
しっかり確認しておくべきでした・・・
ハローワークの募集要項に
「9月まで 更新条件あり」と書いてあったので
原則更新しないといけないと思いませんでした。
返信ありがとうこざいます!
他のスレも見ましたが
やはりそういう方も多いのですね。
少し安心しました。
mikeさん
任された仕事を途中で投げ出すのは
無責任で良くないこととわかってはいますが
あくまで臨時ですし割りきりたいと思います。
ありがとうこざいます!
匿名さん
返信ありがとうこざいます!
本当にその通りです。
しっかり確認しておくべきでした・・・
ハローワークの募集要項に
「9月まで 更新条件あり」と書いてあったので
原則更新しないといけないと思いませんでした。
投票数:3
投稿日時 2014/4/14 6:23
8 匿名さん
idYAJYfPl0CiU
>「9月まで 更新条件あり」と書いてあったので
>原則更新しないといけないと思いませんでした。
そうでしたか?
こっちは民間長期繰り返し更新希望なので「更新条件あり」なら具体的な条件を聞くようにします。
>原則更新しないといけないと思いませんでした。
そうでしたか?
こっちは民間長期繰り返し更新希望なので「更新条件あり」なら具体的な条件を聞くようにします。
投票数:4
投稿日時 2014/4/14 8:44
9 COM
idN2SsOUUJGfk
私もため息さんと同じ状態です。正社員希望がかなわず、とりあえずの気持ちで4/1から非常勤職員として勤務しています。私は1年契約の5年上限とされています。ですので、9月末で契約更新と短い期間のため息さんが羨ましくもあります。。
「正社員が決まったら辞める」「更新はしない」と心の中で思いながら、今の業務を覚えていったり、職員さんと話すのは複雑で申し訳ない気持ちだし、仕事に対してやる気も起きないのが辛いです。
私は、正社員を受けながら勤務して、もし決まれば1ケ月前に上司へ退職の意志を告げるつもりです。もし、なかなか決まらなくても、1年後更新はせずに退職し、失業給付を受けながら本腰を入れて就職活動するつもりでいます。
色々あるけど割り切って、自分のために!と思ってがんばりましょうね(*´ω`*)
「正社員が決まったら辞める」「更新はしない」と心の中で思いながら、今の業務を覚えていったり、職員さんと話すのは複雑で申し訳ない気持ちだし、仕事に対してやる気も起きないのが辛いです。
私は、正社員を受けながら勤務して、もし決まれば1ケ月前に上司へ退職の意志を告げるつもりです。もし、なかなか決まらなくても、1年後更新はせずに退職し、失業給付を受けながら本腰を入れて就職活動するつもりでいます。
色々あるけど割り切って、自分のために!と思ってがんばりましょうね(*´ω`*)
投票数:4
投稿日時 2014/4/14 12:50
10 to514ki
idSdcxqFeKZAk
契約期間の有無にかかわらず、
労働者には退職の自由があります。
周囲に気を遣って辞められないなら、
正社員は定年まで絶対に転職できないことになります。
労働者が退職したいと言っているのに退職させないのは
労働法違反です。
まれに最低3年は働かなければいけない!という雇用契約もありますが、
それはものすご~く特殊な職種にのみ認められた
退職の自由の制限で、
一般的な臨時職員や非常勤職員では、そのような契約はまずありえません。
ただし、退職の意思表示は1か月前にするのが一般的ですし、
労働法でも、最低2週間前には退職の意思を伝えなければならない、
とされています。
退職のマナーさえ守れば、
いつ辞めようが自由です。
腰掛けの気持ちで臨職になったとのことですが、
それが普通だと思いますよ。
むしろ、臨職を長く続けよう、ずっと臨職でいよう、
と思う方がどうかしていると思います。
あまり長く臨職やっていると、
臨職根性が抜けなくなってしまいます。
早く正社員か正職になって、臨職から足を洗いましょう。
労働者には退職の自由があります。
周囲に気を遣って辞められないなら、
正社員は定年まで絶対に転職できないことになります。
労働者が退職したいと言っているのに退職させないのは
労働法違反です。
まれに最低3年は働かなければいけない!という雇用契約もありますが、
それはものすご~く特殊な職種にのみ認められた
退職の自由の制限で、
一般的な臨時職員や非常勤職員では、そのような契約はまずありえません。
ただし、退職の意思表示は1か月前にするのが一般的ですし、
労働法でも、最低2週間前には退職の意思を伝えなければならない、
とされています。
退職のマナーさえ守れば、
いつ辞めようが自由です。
腰掛けの気持ちで臨職になったとのことですが、
それが普通だと思いますよ。
むしろ、臨職を長く続けよう、ずっと臨職でいよう、
と思う方がどうかしていると思います。
あまり長く臨職やっていると、
臨職根性が抜けなくなってしまいます。
早く正社員か正職になって、臨職から足を洗いましょう。
投票数:6
投稿日時 2014/4/14 19:57
11 ため息
idCtYZ7J4SAH2
匿名さん
契約を更新するかどうかは
その人の自由だと勝手に思い込んでいました。
自由なのかもしれませんが
まさか半年契約で
年間を通しての責任ある仕事を任されるとは思いませんでした。
完全に私のミスですよね。
反省して今後はしっかり確認するようにします。
COMさん
返信ありがとうこざいます!
私もCOMさんも同じ気持ちです!
親切に教えていただいたり、話しかけてもらえてるのに
物凄く申し訳ない気持ちになりますよね。
でもやはり将来のことを考えると
正社員になりたいと思うので
辞めるときはしっかりとルールを守って辞めたいと思います。
お互い頑張りましょう!
同じ境遇の人がいるとなんだか安心します(笑)
tn514kiさん
返信ありがとうこざいます!
背中を押していただけるような言葉をありがとうこざいます。
働いて1日目からすごく悩んでいたので
気持ちが楽になりました。
いつでも辞めれる権利があるとはわかってはいましたが
他の方からそう言うっていただけると心強いです。
ただ給料を貰っているからには
しっかりと働いて辞めるときはマナー守りたいと思います。
ありがとうこざいます。
契約を更新するかどうかは
その人の自由だと勝手に思い込んでいました。
自由なのかもしれませんが
まさか半年契約で
年間を通しての責任ある仕事を任されるとは思いませんでした。
完全に私のミスですよね。
反省して今後はしっかり確認するようにします。
COMさん
返信ありがとうこざいます!
私もCOMさんも同じ気持ちです!
親切に教えていただいたり、話しかけてもらえてるのに
物凄く申し訳ない気持ちになりますよね。
でもやはり将来のことを考えると
正社員になりたいと思うので
辞めるときはしっかりとルールを守って辞めたいと思います。
お互い頑張りましょう!
同じ境遇の人がいるとなんだか安心します(笑)
tn514kiさん
返信ありがとうこざいます!
背中を押していただけるような言葉をありがとうこざいます。
働いて1日目からすごく悩んでいたので
気持ちが楽になりました。
いつでも辞めれる権利があるとはわかってはいましたが
他の方からそう言うっていただけると心強いです。
ただ給料を貰っているからには
しっかりと働いて辞めるときはマナー守りたいと思います。
ありがとうこざいます。
投票数:4
投稿日時 2014/6/15 1:16
12 名無し
idddZlTT.V2Uc
官公庁の非正規職員の要項は、予算の関係上でそのような言い回しになる場合が多いようです。
私も市役所で嘱託を前にやってました。その募集要項にも「雇用期間:10月1日~来年の3月31日までの半年間(ただし、勤務成績が特に優れている場合は最大で再来年の3月31日までができる)」と書かれていました。でも、そんなことを書いといて、入ったら上司に「1年半よろしくお願いします」と言われたので聞いたら「来年の4月1日以降は別の予算から給料が出て、4月以降のその給料分の予算の決裁の承認が出るのが冬で、よほどのことがない限りは決裁が却下されないので、1年半よろしくという形になるんですよー。でも、途中で退職したければその期間中いつでもどんな理由でも退職できます。」と言われました。
3月末日に更新のことは何も言われず、4月1日に新入の正規職員と一緒に並んで再来年の3月31日の雇用通知書と辞令を課長から貰いました。
私は民間企業に受かったので途中で退職しました。特に若い人はたとえ嘱託でも「役所で勤めていた」というと信用されるので、やって損はないのかなと思います。お役所を知らない面接官はいないので、ウケがよく面接で仕事の内容とか結構突っ込んでくるのでどんどんできることをアピールした方がいいです。
私も市役所で嘱託を前にやってました。その募集要項にも「雇用期間:10月1日~来年の3月31日までの半年間(ただし、勤務成績が特に優れている場合は最大で再来年の3月31日までができる)」と書かれていました。でも、そんなことを書いといて、入ったら上司に「1年半よろしくお願いします」と言われたので聞いたら「来年の4月1日以降は別の予算から給料が出て、4月以降のその給料分の予算の決裁の承認が出るのが冬で、よほどのことがない限りは決裁が却下されないので、1年半よろしくという形になるんですよー。でも、途中で退職したければその期間中いつでもどんな理由でも退職できます。」と言われました。
3月末日に更新のことは何も言われず、4月1日に新入の正規職員と一緒に並んで再来年の3月31日の雇用通知書と辞令を課長から貰いました。
私は民間企業に受かったので途中で退職しました。特に若い人はたとえ嘱託でも「役所で勤めていた」というと信用されるので、やって損はないのかなと思います。お役所を知らない面接官はいないので、ウケがよく面接で仕事の内容とか結構突っ込んでくるのでどんどんできることをアピールした方がいいです。
投票数:4
投稿日時 2014/6/15 1:30
13 名無し
idddZlTT.V2Uc
【追伸】
まれに予算切れで任期途中でも契約が終わることがあるそうですし、出勤率が低かったり、仕事をしないでネットサーフィンしまくっていると任期途中でクビになる場合もあります。
他部署では、予算が余って臨職を大量に入れている関係で、1日の仕事がコピー取り3枚とかで終わっちゃってネットサーフィンが黙認でしていいところもありました。
臨職・非常勤の雇用システムも道路工事のシステムと似ていて、予算切れで工事が完成せずにストップして放置されることもあれば、予算が余って年末~年度末にかけて不必要な工事をすることがあるみたいな感じです。
投票数:5
投稿日時 2014/6/15 20:29
14 匿名さん
idDi3jlYjjgYw
私も同じです。
先ずは9月まで。任期の約1ヶ月前に更新の移行調査が行われ継続して働けます。
が、何年も続ける羽目になると悲惨なので今年度は任期途中に転職予定です。
残る人は5年、10年居座ってますが…
早抜けしたもん勝ちです。
先ずは9月まで。任期の約1ヶ月前に更新の移行調査が行われ継続して働けます。
が、何年も続ける羽目になると悲惨なので今年度は任期途中に転職予定です。
残る人は5年、10年居座ってますが…
早抜けしたもん勝ちです。
投票数:3
投稿日時 2015/12/9 7:22
15 匿名さん
idttk1ltgr5zk
はじめまして。私も働き始めて間もないのてすが、更新せず辞めようと思っています。先方は更新することが前提で話をしてくるため、毎日辛いです。 やはりあまり早い時期に伝えるのはやめたほうがよいのでしょうか? また、トピ主さまは無事退職なさいましたか...?
投票数:3
投稿日時 2015/12/12 4:40
16 匿名さん
idIbBO7oJ2KF2
言っても言わなくても、良いと思いますよ。
来年度の求人を何人で出すか考えないといけないので、職場にもよりますが、12月か1月には、更新するかしないか訊かれると思います。
退職の場合、1ヶ月前には伝えることを求める職場もありますが、言えない時は仕方ないです。
退職の意向を伝えたときに、有給消化をさせてくれるかは職場によります。職場によっては多少居づらくなるかもしれませんが、辞める職場なら気にしないでいるしかないです。
来年度の求人を何人で出すか考えないといけないので、職場にもよりますが、12月か1月には、更新するかしないか訊かれると思います。
退職の場合、1ヶ月前には伝えることを求める職場もありますが、言えない時は仕方ないです。
退職の意向を伝えたときに、有給消化をさせてくれるかは職場によります。職場によっては多少居づらくなるかもしれませんが、辞める職場なら気にしないでいるしかないです。
投票数:3
投稿日時 2015/12/13 1:17
17 匿名さん
idgxu6skhtApo
回答ありがとうございます!
1月までに更新のお話がなければ、2月に更新しない旨を伝えようと思います。やはりマナーとして言わなければいけませんよね。
居づらくなるのは辛いですががんばってお話しようと思います。
1月までに更新のお話がなければ、2月に更新しない旨を伝えようと思います。やはりマナーとして言わなければいけませんよね。
居づらくなるのは辛いですががんばってお話しようと思います。
投票数:4
投稿日時 2016/1/14 12:40
18 匿名さん
idjwIPO.yXjDM
再び失礼いたします。正社員や派遣社員などで民間企業で働きたいという希望が強く、次の仕事は決まっていないのですが退職したい場合、どのように伝えればいいのでしょうか?
納得してもらえる内容が出てこず、どういえばよいのかわからなくなっています。
納得してもらえる内容が出てこず、どういえばよいのかわからなくなっています。
投票数:4