- 非常勤に貧乏自慢する公務員って・・・(41)
- 「任期満了につき退職」と履歴書に書いてよいのでしょうか。更新しないと伝える時期は?(20)
- 正当な評価がされず不当に仕事を押し付けられ、騙された気分です。納得ができません。(46)
- 小学校事務補助の仕事内容。どれくらい忙しいですか。(10)
- 臨時職員、服装について(8)
- 公務員あるある(41)
- 遺族年金を不正受給(推定)していた同僚がいて・・・(49)
- どうしても正規になりたいなら離島もありか?実態ご存じの方情報求む!(26)
- 遺族年金を不正受給(推定)していた同僚がいて・・・ 2(49)
- 市役所、地元への想いが強く、他の市町村は考えられません。けれども面接では想いが伝わらないのか不採用続きです。(28)
職が決まらない(関係ない話ですいません)
投稿日時 2013/5/8 20:46
1 カズマ
idCtYZ7J4SAH2
就職活動をしている26歳大卒無職の男です。正社員として働いたことはありません。職歴は図書館のバイト6ヶ月、官公庁の臨時職員1年だけです。去年は地元の市役所を目指して公務員予備校に行って勉強したが結果不合格でした。他の市役所もダメでした。今年の2月からハローワークへ行って正社員の求人に応募しているが不採用続きです。今日応募したい求人があったので窓口に行ったら落ちているせいで「就職する気あるの?」みたいなことを言われたうえなんでも求人に応募するのは間違っていると説教されました。また、家でも親父から「中小企業普通受かるやろ、いつまで就職活動しているねん」と注意を受けました。今とても落ち込んでいて暗い状態です。明日面接があるのですが、また落ちるのではないのかと考えてしまいます。もう就職は諦めた方がいいでしょうか?(文が長くて読みづらくて本当にすいません)
※アルバイトの方も探していて今日面接に行ってきました。
ツイート
※アルバイトの方も探していて今日面接に行ってきました。
投票数:6
投稿日時 2013/5/9 12:06
2 匿名さん
idriFpJDVvsj.
郵便局の長期アルバイトでどうでしょう。
週30時間以上で社会保険に加入です。
賃金は低いが、図書館や市役所とかより良いと思う。
週30時間以上で社会保険に加入です。
賃金は低いが、図書館や市役所とかより良いと思う。
投票数:4
投稿日時 2013/5/9 20:15
3 匿名さん
idYUa5.sBFtLg
>。職歴は図書館のバイト6ヶ月、官公庁の臨時職員1年だけです。
立派な経歴だと思いますよ。
履歴書について。
企業はブランクや職歴をよく見ます。
ブランクがあったり、役所の経歴が長いと不利です。
役所は、これらは、あまり見ていません。
ブランクがあっても不利ではありません。
むしろ「資格」を見ています。そして、役所での経験があれば
やや有利です。
企業を受けると、役所の経歴が長いというの落ちやすいと
言われますが、理由は、まず一般社会にとっての「役所は緩い」というイメージ。それから、行政といっても、さまざまな課がありますので、一般企業にとって何をやっていたのかイメージしにくい。
即戦力となりうるのか確信が持てない、それから、「組織」という性質が、役所と企業では異なるため企業という組織の枠組みに順応できるのかという懸念、そして多少の「役所の人間は税金で食べてる」というやっかみ。
今後、役所を受けるにしても、企業を受けるにしても
「コレ」といえる、資格を取ることが必要だと思います。
ブランクがあって企業から、「このブランクの間に何をしてたの?」と聞かれても、「●●の資格の勉強をしてました」
と言うのです。
ハロワから言われたことも一理あるのです。
ただ、面接を受けまくるのではなく、資格を取るとか、
求職の過程の中に「この人は何を目標にしてます」という姿が
見えることも、人を採用するにあたって人間的な魅力ともなって
面接官の目を惹きつけるものなのです。
立派な経歴だと思いますよ。
履歴書について。
企業はブランクや職歴をよく見ます。
ブランクがあったり、役所の経歴が長いと不利です。
役所は、これらは、あまり見ていません。
ブランクがあっても不利ではありません。
むしろ「資格」を見ています。そして、役所での経験があれば
やや有利です。
企業を受けると、役所の経歴が長いというの落ちやすいと
言われますが、理由は、まず一般社会にとっての「役所は緩い」というイメージ。それから、行政といっても、さまざまな課がありますので、一般企業にとって何をやっていたのかイメージしにくい。
即戦力となりうるのか確信が持てない、それから、「組織」という性質が、役所と企業では異なるため企業という組織の枠組みに順応できるのかという懸念、そして多少の「役所の人間は税金で食べてる」というやっかみ。
今後、役所を受けるにしても、企業を受けるにしても
「コレ」といえる、資格を取ることが必要だと思います。
ブランクがあって企業から、「このブランクの間に何をしてたの?」と聞かれても、「●●の資格の勉強をしてました」
と言うのです。
ハロワから言われたことも一理あるのです。
ただ、面接を受けまくるのではなく、資格を取るとか、
求職の過程の中に「この人は何を目標にしてます」という姿が
見えることも、人を採用するにあたって人間的な魅力ともなって
面接官の目を惹きつけるものなのです。
投票数:6
投稿日時 2013/5/10 4:53
4 匿名さん
idgchk.X8wPp.
とりあえず、臨時職員として働きながら、正規の仕事を探してみては?
臨時職員って、そういう仕事だと思うので。
臨時職員って、そういう仕事だと思うので。
投票数:4
投稿日時 2013/5/10 5:25
5 匿名さん
idRCTpiPKMNWs
企業の目から見たとき、「26歳大卒」で「1年6ヶ月、役所で非正規」というのは、やや長い経歴です。やはり、同じ学歴、同じ年齢の人が面接に来たら、あなたは不利でしょう。
あなたの場合、先ず、通常の面接より、志望動機が重視されると思います。
面接で志望動機をプラス思考、前向き思考で言えることが大事です。
(「一時、公務員を目指してたけど受からなかった、
(そこで)企業にすることにした」などと、流れてきました的なネガティブ要素を言っては駄目です。業務のココに魅力を感じた、この方面で自分の良い点を生かせると思った、将来、●●をしたいので応募した、などと前向きなことだけ言うことが大事です。)
それから、公務を辞めた後、何をしてきたか?です。
1年6ヶ月も公務にいた方が、いきなり企業で正社員は
困難だと思います。
経歴面で不利ですので、
先ずは履歴書を一般企業で埋めることをお勧めします。
コールセンターが良いと思います。
<コールセンターの利点>
・どんな仕事でも電話が重要で、特に企業と役所では話し方も
違う(企業は、ビジネスマナーが重視される)
・クレームや込み入った案件など、つい電話では地が出てしまうので、話癖の習得や電話対応の復習にもなる
・コールセンターだと、大量募集が多く、採用されやすい
・シフト制なので、午前中に求職活動をして、午後に
コールセンターに通う、週4日、あるいは土日含めて週5など、
求職活動がしやすい
・企業から見たときに、良い心象を与える
面接で「電話は仕事の基本なので、ここ3ヶ月、コールセンターで
働きながら、求職活動をしておりました」と言えば、「意欲が高く、計画性をもって仕事探しをしてきた」と評価される。
それと、おそらく、明確なビジョン(目標・計画・動機)が見えない様子に見えたのでハローワークから指摘されたのだと思います。
ハローワークで仕事の申し込みをするとき、面接官に話すつもりで
応募の動機を話してみてください。面接の練習になります。
あなたの場合、先ず、通常の面接より、志望動機が重視されると思います。
面接で志望動機をプラス思考、前向き思考で言えることが大事です。
(「一時、公務員を目指してたけど受からなかった、
(そこで)企業にすることにした」などと、流れてきました的なネガティブ要素を言っては駄目です。業務のココに魅力を感じた、この方面で自分の良い点を生かせると思った、将来、●●をしたいので応募した、などと前向きなことだけ言うことが大事です。)
それから、公務を辞めた後、何をしてきたか?です。
1年6ヶ月も公務にいた方が、いきなり企業で正社員は
困難だと思います。
経歴面で不利ですので、
先ずは履歴書を一般企業で埋めることをお勧めします。
コールセンターが良いと思います。
<コールセンターの利点>
・どんな仕事でも電話が重要で、特に企業と役所では話し方も
違う(企業は、ビジネスマナーが重視される)
・クレームや込み入った案件など、つい電話では地が出てしまうので、話癖の習得や電話対応の復習にもなる
・コールセンターだと、大量募集が多く、採用されやすい
・シフト制なので、午前中に求職活動をして、午後に
コールセンターに通う、週4日、あるいは土日含めて週5など、
求職活動がしやすい
・企業から見たときに、良い心象を与える
面接で「電話は仕事の基本なので、ここ3ヶ月、コールセンターで
働きながら、求職活動をしておりました」と言えば、「意欲が高く、計画性をもって仕事探しをしてきた」と評価される。
それと、おそらく、明確なビジョン(目標・計画・動機)が見えない様子に見えたのでハローワークから指摘されたのだと思います。
ハローワークで仕事の申し込みをするとき、面接官に話すつもりで
応募の動機を話してみてください。面接の練習になります。
投票数:6
投稿日時 2013/5/10 12:30
6 ゆか
id6KcPOsnfQbA
こんにちは。短大卒の現在22歳です。あたしも短大生のとき就活していましたが、なかなか決まらず、卒業式が終わった後に警察署の臨時職員として働くことが決まりました。(不採用でしたが、合格者が辞退して決まりました。)1年間働き、期間満了で退職し、その後半年間無職でした。ようやく決まったのが、市役所の臨時職員でした。半年間また働き、今はまた無職で就活中です。こないだ、面接に行ったら、短大時代に就職活動上手くいかなかったんだね。と面接官に言われ、へこみました。実家暮らしなので、親からのプレッシャーもあり、正直精神的にきついですが、就職活動諦めずにお互いがんばりませんか?
投票数:12
投稿日時 2013/5/10 14:58
7 カズマ
idCtYZ7J4SAH2
みなさんコメントありがとうございます。先ほどなのですが、サントリーの工場でのアルバイトの採用の電話がありました。働きながら就職活動をしようと考えているのですが、面接の時に就職活動のこと一切聞かれなかったのですが、向こうにも就職活動していることを言った方がいいのでしょうか?有期雇用で契約更新でき2年半働くことができます
投票数:4
投稿日時 2013/5/10 20:22
8 匿名さん
idqcfOyXVDWgE
言わなくてもいいと思いますよ。
もう社会人になったら、「聞かれたら、こう答えよう」というスタンスが良いです。
晴れて就職したときも言えることです。
「どんな経歴なの?」「へー、公務員目指しての?」とか、プライベートなことも含め
聞かれることあると思いますが、「先に口火を切らないこと」
(自分からぺらぺら喋らない。そして、聞かれたら短く端的に答える」)です。
企業に入ると誰が昇進したかと気になったり、評価もついてくる。
みんな、ライバルですし、一組織の中の一人なので、周囲の目を
自覚しなくてはなりません。
もう社会人になったら、「聞かれたら、こう答えよう」というスタンスが良いです。
晴れて就職したときも言えることです。
「どんな経歴なの?」「へー、公務員目指しての?」とか、プライベートなことも含め
聞かれることあると思いますが、「先に口火を切らないこと」
(自分からぺらぺら喋らない。そして、聞かれたら短く端的に答える」)です。
企業に入ると誰が昇進したかと気になったり、評価もついてくる。
みんな、ライバルですし、一組織の中の一人なので、周囲の目を
自覚しなくてはなりません。
投票数:4