「任期満了につき退職」と履歴書に書いてよいのでしょうか。更新しないと伝える時期は?

ふつう(*'-'*) 更新について

投稿日時 2013/2/12 15:58
1 匿名 
idJDc8wv4ty5Q
今の仕事は、最高4回まで更新ありです。が…今度の5月で一年目の任期が終わります。二年目の更新は考えていないのですが、自分から「更新は考えていません。」と、いつの時期に伝えればよいのでしょうか。また、今後、仕事を探すときに、「任期満了につき退職」と履歴書に書いてよいのでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:50   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/12 21:31
2 チワワのママ 
idOzA9E1.OL8c
みなさま御無沙汰しています。
非常勤1年目がもうすぐ過ぎようとしています。
被害妄想かもしれませんが周囲からブーイングとやめろの嵐です。
一日中どこにいても監視され、見られているような気がしてなりません。 
私は厚労省の定めた任期を全うすることを望んでいますので
同意はしないつもりです。
 

投票数:10   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/12 21:43
3 匿名さん 
id7zva/YEcWXw
>匿名さん
履歴書に書くなら「任期満了」でしょうが、官公庁での臨時の経験って
次の職場によっては、マイナスになることもありますよ・・・。

>チワワのママさん
何年契約ですか?
1年契約の更新型なら、単純に任期満了で同意も必要ないですよね・・・。
足元をすくわれないように、お気を付けください。
投票数:7   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/12 21:56
4 非常勤 
id/f/OXNm2M8A
更新前に、何らかの意向調査などがあるのではないでしょうか?
もしくは、契約更新の承諾書とか。

それらが一切ないならば、1ヶ月前までに申し出れば問題ないと思います。

私は更新3回まで、年度毎の更新です。
新規採用には試験があるので、その決定前の12月頃に意向調査があります。
そして、1月末にヒアリングがありました。
その2回、意志確認をした上で、承諾書を提出しています。


履歴書の件は、任期満了でいいと思います。
更新しないのは、首切りでも何でもありませんから。
投票数:8   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/12 23:21
5 匿名さん 
idAcTicVJ8IyQ
チワワのママさん
>被害妄想かもしれませんが周囲からブーイングとやめろの嵐です。
>一日中どこにいても監視され、見られているような気がしてなり
>ません。 
昨年の今頃から今の職場(民間)にたどりつくまでずっと同じ目に遭い続けました。そこを退職した後も、半年以上退職した職員もから、しつこくしつこく何度も何度も同じことが続きました。筆記試験付の公務員の非常勤の試験でも酷い目に遭い、多人数を巻き込んでしまったもので、その後の就職活動でも色々な会社から酷い仕打ちを受けました。派遣登録さえも取り消されたりもしました。地元でも公務員の非常勤も採用を見送っている所が多いと聞きますし、筆記試験付でも正規じゃないのだから、当てにしないことにしました。その代わり、社会保険や雇用保険完備でなくてもOKなつもりで居ました。今の会社でも色々なことがあって、自分が居ること自体が会社の評判を急降下させる状態なら退職せざるかもしれない状態ですが、終わってしまったことは仕方が無い。前を向いて歩いていきます。

投票数:7   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/13 9:18
6 ととろ 
idHyCfQu9Ojrs
上の匿名さんが受けた事ってストーカー?
具体的に何があったのかわからないから何も言えないですが
いったいあなたは何をしたの?
投票数:6   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/13 9:36
7 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
上記2つ上の匿名さんの書いていることは、よく理解できません。
理路整然と書いてもらわないと。
そして、掲示板では無理です。少し安静、休養が必要に思えますが。
トップに書いてあった更新の件ですが、更新するしないは、どちらにも権利があります。どちらか一方が断ればそれで終わりです。
もちろん、履歴書には契約期間満了でいいです。
また、官公庁の臨時職員をやっていた事がマイナスになることはありません。
もしそう思っている企業があるとしたら、それは良くない企業です。
投票数:6   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/13 19:33
8 つばき 
idtEcijMCkFZI
履歴書には「任用期間満了のため退職」でいいと思います。

契約更新については役所側が更新を見込んでいるのなら、早めに意志がない旨を伝えるべきですが、代わりに働ける方はいくらでもいるので、あまり気にしないでいいでしょう。

また私見ですが、民間企業での臨時職員の経験の評価については結構厳しいのが現実です。
扶養でお小遣い稼ぎで来ている主婦は例外として、普通は「コネで楽して働いている」か「仕事が見つからないから繋ぎなんだな」程度に見られるでしょう。

予算があれば多少の損失やクオリティは気にしない官公庁と違って、世間(民間企業は)はシビアなので、即戦力が求められますし、やはり年齢相応の能力に見合った仕事をしていなければ決して良くは思われないと思います。
そういう面は人事の方はチェックしています(見てない会社こそ「良くない企業」です)。

例えば自分が企業の面接官で、多数の候補者を面接するとして、何十人もいる応募者の中で、履歴の大半が官公庁の臨時職員の経験の人がいたら、採用したいかどうか考えたら…難しいと思います。余程のスキルがないとかなり厳しいでしょう。

やはりこういう仕事は短期間の繋ぎなんだと認識しています(楽な環境に慣れるとろくなことがない)。

でも、臨時職員として働いて得たものは次の仕事でも生かされるはずなので、就活がんばってください。


投票数:11   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/15 8:06
9 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
臨時職員として、何をやってきたのか内容が問題でしょうね。ひとくくりで臨時とは見てはいけませんね。
正規職員とさほど変わらないことまでやってきた人もいるでしょうし。
また、大企業は除いて大概の小企業の人は役所に対して、コンプレックスを持っている可能性もあります。
官民格差がありますからね。
投票数:8   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/15 22:33
10 くま五郎 
idA9dQv5mbsMQ
つばきさんの意見が一番適切かと思います。臨時経験はまともな民間からはむしろマイナスです。PCにしたって役所って一太郎がほとんどだけど一太郎は民間では使わない。そもそも「利益」を追求する民間がそれを目的としない役所の仕事なんかあてにするわけない。
私は大卒後銀行に入りましたが鬱になって1年で退職、「役所の仕事ならこんな状態でもできるだろう」と臨時やりました。その後、民間に戻りたくても(銀行のことは却って面倒なので履歴書に書かなかった)戻れませんでしたよ。紆余曲折あってまた民間戻りましたけど、倒産しちゃってまた臨時。そういう経験からして、とにかく若い人は臨時はやらない方がいい。正規職員とさほど変わらない仕事をしてもまともな民間は相手にしませんよ。正規職員だって大した仕事していないし。民間の忙しいと役所の忙しいは次元が違うし、仕事のミスについても「ごめんなさ?い」だけで役所は大体済んじゃうじゃないですか。正規職員の仕事やったことあるけど、民間の派遣さんのがよっぽど仕事大変ですよ。
投票数:11   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/16 9:04
11 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
臨時職員経験はマイナスになりません。業務内容が問題なのです。
一太郎もワードもなんら変わらないでしょう。
正規の公務員はきちんと仕事をしておりますよ。特に大都市では。民間の忙しさと役所の忙しさの次元はなんら変わりません。
役所は個人情報を扱っています。そして区民、市民とのトラブルも珍しくありません。相手のプライバシーにも入り込むことがありますからね。何かを認定するときには。

私は民間企業の人間のほうが偏見が強いように見えますが。
表面だけで物事を判断するとかです。
くま五郎さんと、対立するつもりは、ありませんが、人間は誰しも、自分の価値観、経験、今の立場でしかものはみえないものです。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/16 9:22
12 郷ひろみ 追伸 
idk7q8E2i6HOo
ほろーワークに行くと、若い人がたくさん休職していますが、職場の定着率が悪いのでしょうね。
失業率は今、4.何パーセントといわれていますが、条件次第でこの数字は変わります。
実質、実情に即しているのはその倍の10パーセント位だそうです。
まともに長く働く、企業が少ないのでしょうね。
だから、役所の臨時職員に逃げ込む---そんな図式でしょうかね。

未だにサービス残業なんかしている先進国は日本くらいと書いてありましたよ。他の先進国では、非正規職員でもある程度制度が機能しているということです。
この辺が改善されない限り、ずっとこのままでしょうね。

また、地方と思われますが、超たるんだ勤務体制、例をいうと、勤務中に昼寝、勝手な外出、ネットを見ているなど、論外ですね。

また、官尊民卑、官民格差がまだまだあるでしょうね。

余談
この前、北海道庁の食卓職員の面接に行ったとき、館内放送で、北方領土問題の会議を行いますので、出席者はお集まりくださいと、ありましたが、北海道で会議しても、ロシアには届かないですよね。また、いつまでこの問題を議論するつもりでしょうかね。
永久に帰ってこないのではないでしょうか。
ならば、無駄な議論になります。北海道庁の職員は、戻ってこなくても何も困らない、責任もなし。よって、真剣みもなし、そんなかんじではないでしょうかね。
この辺が公務員の有利なところですね。結果を出さなくてもいいのですから。
役所勤務を希望する人が多いわけですよ。
民間の小企業で、神経すり減らして安い給料で働くのは馬鹿らしいと思うのも当然ですよね。
投票数:8   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/16 9:25
13 誤字脱字 
idk7q8E2i6HOo
すみません。結構誤字=変換ミスがありました。
若い人がたくさん休職----求職
その他もありますが、割愛です。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/16 12:07
14 みりん 
idxB9h/G2Ibas
>いつの時期に伝えればよいのでしょうか。

労働基準法でも決まっている、退職日の
・2週間前(最低限度)
・1ヵ月前(こちらが一般的)
に申し出たほうがよいです。



>「任期満了につき退職」と履歴書に書いてよいのでしょうか

おっしゃる通り、この書き方で良いと思います。



人事の担当者により、異なりますが、
通常更新日の1ヵ月前、2週間前に
お互いの意思確認の面談や書類記入があると思います。

ですが、私の勤務先では面談と書類記入は前日に行われました。
(おそらく、こちらから退職の旨を申告しなかったため、
人事の憶測で更新希望なんだな…と思われたのかもしれません)


こういう担当者もいらっしゃるため、
1ヵ月前に申告するのが望ましいと思います。

なるべく早いほうが、事務手続きもスムーズに進むと思われます。



*余談ですが、先ほど、調べてみたら
「更新をしない旨を、自分と会社でどちらか先に申し出たか」で、
雇用保険の給付制限や給付日数が変わるそうです。
このへんは詳しくないため、わかりません。。
投票数:6   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/16 16:02
15 匿名さん 
id7zva/YEcWXw
自己都合退職の場合、雇用保険の給付は、6か月後からです。
会社都合(いわゆるクビ)の場合3か月後からです。

ただし、当然のことですが雇用保険に加入していることが大前提です。
ここで疑問になることが一つ。
任期満了の場合、どちらになるのだろう?元々期限付きの採用条件が終了したにすぎない場合です。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/16 18:38
16 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
みりんさんへ
そうなんですか。どちらかが先に申し出たかで給付制限がの日数が変わるなんて、あるのですか。
更新は、することを前提としている訳ではないので、労使ともに合致しなければ、契約満了じゃないんですか。
給付日数も変わらないと思いますけれど。勤続3年未満だったか5年だったか忘れましたが、最小は90日ですよね。

匿名さんへ
自己都合の場合でも4ヶ月弱ですよ。会社都合、不祥事を起こして解雇とかではなく全くの会社都合なら、1ヶ月弱ですけれど。
任期満了で更新の可能性ありの場合でも、一応、期限で一区切りなので、契約満了で自己都合ではないのではないでしょうか。

給付制限は、事情により、1ヶ月から3ヶ月の間です。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/16 21:38
17 匿名さん 
idpJYvbC2MRD2
会社都合の退職は待機期間なくすぐに給付されました。
通常より給付金も割増で
条件により給付期間も2ヶ月延長出来ました。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/17 8:48
18 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
そうですか。私が札幌市郊外の温泉ホテルが、経営者が変わり、一応、倒産という形になったときは、待機は一週間だったと思います。割り増しでも期間延長もありませんでした。
会社都合というより、倒産ですからね。5月末日に、人事の係長が来て、解雇通告、6月末日で解雇でした。通告しないとまずいですからね。有給休暇も残っていましたが、あえて要求しませんでした。
8年間勤務しましたが、いい職場、企業でした。決して条件的にいいという訳ではありませんでしたが、最終的には、上司、その他、結局は人との係わり合いですかね。
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/18 6:27
19 匿名さん 
idAcTicVJ8IyQ
>具体的に何があったのかわからないから何も言えないですが
>いったいあなたは何をしたの?
その発端となった所は契約満了で綺麗に退職したつもりです。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/18 6:27
20 匿名さん 
idAcTicVJ8IyQ
>具体的に何があったのかわからないから何も言えないですが
>いったいあなたは何をしたの?
その発端となった所は契約満了で綺麗に退職したつもりです。
不正等は一切していません。
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 更新について

投稿日時 2013/2/18 19:28
21 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
離職票に退職理由を書くときは、自分が納得いくように書きましょう。上司等がこう書いてくれといわれても従う必要ないです。
そこは離職者が書く欄ですからといいましょう。
後はハローワークの給付官が判断します。それに納得いかないときは労働局で審査します。このときは、労使両方の意見を聞きます。片方だけでは自分の都合のいいようにいいますからね。
このように、それぞれの役割があり、上司が好きなように判断できない部分があるのです。
特に民間人の場合は何ら権限、決定権はありません。
投票数:4   

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 非常勤に貧乏自慢する公務員って・・・(41)
  2. 「任期満了につき退職」と履歴書に書いてよいのでしょうか。更新しないと伝える時期は?(20)
  3. 正当な評価がされず不当に仕事を押し付けられ、騙された気分です。納得ができません。(46)
  4. 小学校事務補助の仕事内容。どれくらい忙しいですか。(10)
  5. 臨時職員、服装について(8)
  6. 公務員あるある(41)
  7. 遺族年金を不正受給(推定)していた同僚がいて・・・(49)
  8. どうしても正規になりたいなら離島もありか?実態ご存じの方情報求む!(26)
  9. 遺族年金を不正受給(推定)していた同僚がいて・・・ 2(49)
  10. 市役所、地元への想いが強く、他の市町村は考えられません。けれども面接では想いが伝わらないのか不採用続きです。(28)