アルバイト(副業)などやっている人はいますか?許される行為ですか?

ふつう(*'-'*) 収入について

投稿日時 2012/10/25 20:14
1 2次待ち中 
id1Pb4FFEr4L2
来年度から考えています。家族5人、両親、妻、子供生徒1人、社会人1人です。基本給14万円。アルバイトなどやっている人はいますか?許される行為ですか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/10/25 20:48
2 臨時職員 
id18HZIrK5/u6
臨時職員と嘱託はダブルワークOKとききました。夜、家庭教師などしてる人いました。
投票数:15   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/10/25 21:17
3 匿名さん 
id7zva/YEcWXw
許される行為かどうかの意見を他人に求めてどうするのでしょう?
一番大事な家族の理解が得られれば、例え収入が少なくてもいいでしょうし、理解が得られなければ他の職を探せば済むことです。
第三者に意見を求めるくらいであれば、しない方がましかと思われます。
投票数:7   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/10/25 22:22
4 do 
idfvxO1uQLTjM
旦那の収入で暮らせるけど
少し生活の足しにとか、自分の小遣いみたいなら
働いてみてもいいのでは?

生活のためならオススメはしません。

ストレスたまるだけだし、役所に良い職場は滅多にありませんよ。
投票数:7   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/10/27 8:30
5 そうそう 
idwD/3ozcn6Uk
何十年も職員さん以上に仕事していても
月に21日、朝8:30から5:00まで窓口対応とかもあるので
食事もままならず仕事して12万円
(臨時職員でも専門職(保健師さんとか・・・)は25万位なんですよ。)専門職さんと同じ仕事をしている事務職は・・・
つらいです。馬鹿馬鹿しいけど今更、仕事探しも?って感じです。

若くて、公務員になりたい方は、1年臨時職員をしながらその市役所の試験を受けると大抵の方がしっかり合格(不思議ですが・・)してますよ!


投票数:8   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/2 10:10
6 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
2次待ち中の型へ
間違えました方でした。詳しく書かないと判らないです。

そうそうさんへ
専門の方は、収入が高いでしょうね。確たる資格があるのですから。看護士とおなじみたいに考えればいいと思います。
民間企業に行っても通常は、12万円位の賃金かと。
色々探した挙句、あまり良くないところにしか、入れなかったでは、時間の無駄でしょう。
食事もままならずとは、どういうことでしょう。食事時間=休憩時間はきちんと決められていなければなりません。
来朝者の見えないところで休憩するのがいいでしょう。
何か問題があれば、上司へ相談ですね。
聴いてくれなかったりして----
強引に何時から何時までは休憩しますのでと言い切りましょう。
遠慮する事ないですよ。
収入は多いほうがいいですが、若い時に、サラリーマンならそれなりの企業か役所に入っていないと無理です。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/2 20:01
7 収入と関係ないですけど 
idsdsrlUcN80U
郷ひろみさんへ
私は学校の非正規事務職員ですが、そうそうさんと同じで、お昼の時間が一番きついです。
8時から12時まで事務仕事
→12時から給食の準備が始まり
→給食配送→盛り付け→お茶20人分用意
→電話を取りながら、お客様の応対をしながら食事
→給食の片づけ→トイレで急いで歯磨き
→事務室の席に戻るところまでで14時です。
そこから16時30まで、いやそのあと1時間はサビ残し、退庁。
でも、任用通知上で昼休みとして45分とっていることになっています。
のんびりお昼を過ごすのは、給食のない日、来客や電話の少ない日。
一番底辺ですので、率先して電話応対や来客応対をしなくてはいけません。来客電話はお昼のピンポイントをついてくるので、一番あわただしい時間帯です。

800名の給食は負担の大きな肉体労働、1年目は腰と肩に来ました。
この生活に慣れるのに1年かかりました。
遠慮なく昼休みがとれるなんて、夢のまた夢です。
でも、文句はいえません。
規模にもよりますが、これが学校の実態ですから。
投票数:6   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/2 22:28
8 ask 
id/f/OXNm2M8A
収入…さん。
否定や非難ではなく、率直な質問です。
800人の給食の配送って、どういうことですか?
児童生徒の分を教室まで配るのでしょうか。

私も非正規学校事務で、給食ありです。
規模は1000人超+通級。
正規非正規合わせた教職員は80人くらいですので、かなり大規模校です。

私も配膳・お茶汲みはしますが、あくまで「給食指導のない教職員」の分の20余名分です。
それも、そのメンバーで手が空いた数名が行うので、素早いです。
教室への給食ワゴン運搬は、民間委託の調理業者さんが行います。逆に衛生面からも私が手伝うことは出来ません。
教室からの片付けは、指導の一環なので同じく手伝いません。

昼食時間には応対があり、配膳もあり、45分休憩が休憩でないのは同じです。
ただ、食べ終わる時間はきっちり決まっています。
一つには給食の供給可能時間が決まっている(食中毒等)ので、栄養士から厳しく徹底されているから。
そして、調理室に早く食器を返さなければいけないから。
ですから、トイレで歯磨き終えるのは、たいてい13時です。

昼の休憩はありませんが、その分、弁当を作ったり食べに出る時間が必要ないし、学担も含め学校は全員が「昼休み」ではないから、まぁ仕方ないかと思えます。

雑用をこなすことは多いですが、ただ教員も正職も私を「事務」と見てくれるので、自分の仕事時間は極力確保できます。(それでもサビ残三昧ですが)
こと給食に関しては、児童生徒のものを手伝うことは、むしろ禁止されているので、収入…さんの現状にびっくりしました。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/3 0:05 | 最終変更
9 匿名さん 
idsdsrlUcN80U
askさんに回答します。 800人の給食は、まとめて、センターから運ばれてきて、それら食器類、食缶等を、配膳用のワゴン9個にクラスごと乗せかえ、牛乳をクラス人数ごとに分け、最終的にエレベーターで、各階ごとに運びます。 委託はないので、分配、運搬は非正規事務員の仕事です。 実際配膳盛り付けをするのは、級外の職員室と事務室の先生方の分ですので、同じですね。 ただ、先生方は一切手伝いませんから、もう一人の5時間臨時さんと組んで、2人で、22~26名分(曜日でいろいろ)。お茶も同じく私たち非正規の仕事です。 出来上がったお盆を、各自取りに来て、食べ終わったら、配膳ワゴンにもどすとこまでを先生方。 表現がへたくそですみません。 生徒の分は、給食指導として、生徒が配膳し、片づけますが、エレベーター口までで、生徒は昼休みへ。 それから配膳室までエレベータで下げ、センターの迎えのトラックに引き渡すまではまた、非正規事務員の仕事です。 月2回、食物を扱うための規定で、ギョウチュウ検査しています。 先生方には事務員として扱われているとは思いますが、用務員+給食のおばさん、と、生徒たちには思われていると思います。 事務の仕事より、給食の仕事が確保されている、という感じです。 給食以外の事務は、学校諸会費給食費収納、各種会計事務、就援、特奨、備品管理、施設設備管理、次年度予算だて、市費支払、郵券受払、買い物、使達、玄関の花活け、雑用すべて自分と、5時間臨時さん1人とともに。これで時給800円也。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/3 7:13
10 ask 
id/f/OXNm2M8A
収入…さん、詳しくありがとうございます。
なるほどセンター方式なんで、正式に業務になっているのですねぇ。
それなら、最初からそういう条件で雇用して欲しい、と私なら思います。花活けも含め、むしろ「用務主事」の仕事ですもの。
事務の内容はほとんど同じですから、大変さは想像つきます。
学校って、役所から離れているせいで、実態が絶対に役所(教委)には見えてないよなぁ…と思います。
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/3 7:19
11 ask 
id/f/OXNm2M8A
トピのテーマについて。

2次待ちさんは、臨時をしながらダブルワークを考えてる、と言うことでしょうか。
だとしたら、雇用主である役所に確認するしかないと思います。

基本的には、ダブルワーク禁止の場合が多いようです。
ただ、短時間・短期間の時給制などだとダブルワーク可のケースもあります。
でも月収からみたら、禁止の方ではないかと思います。

いずれにしても、2次待ちさんのスレは、いろいろに解釈できるので、改めて詳しく書いて頂けたらと思います。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/3 9:45
12 匿名さん 
idsdsrlUcN80U
数年前までは、県費正規事務職、県費加配非正規、市費正規事務職、市正規用務員で切り盛りしていた学校事務でしたが、
財政縮小で、
用務員をカット→市費正規事務職+給食配送員(2.5時間の非正規)
また財政縮小で、
市費正規事務員を市費非正規にさしかえ
またまた財政縮小で、
給食配送員カット
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/3 9:56
13 収入と関係ないですけど 
idsdsrlUcN80U
↑の続きです。Enterおしてしまって・・・
こうなってから、自分が任用されたので仕方ないのです。

同市内の他校も1校を除き、非正規に差し替えられました。
しかし、他の学校は、もともと正規が定年を迎え、さらに延長で非正規になったというお年を召した(失礼)が多数です。
自分みたいな身分がいうと、おごっているように聞こえますが、本校のようなわりと大規模な学校には、パソコン使えない、身体も動かないような定年後の方は、配属されにくいと思います。

学校業務の適正化は、非正規の立場で言い出すのは絶対無理ですが、どんな規模でも給料が同じ、というのには不満です。
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/3 13:18
14 匿名さん 
idNJ9f6IkUtzA

非正規の立場で言い出すのは絶対無理とは何故ですか?
更新が不利になるとか?




投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/3 13:20
15 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
学校等単独少数の所は、目が届きにくいのか、ちゃんと労働基準を守っていない、 まあ学校の隠蔽体質からして おかしいことをおかしいと感じない人が多いのでしょう 昼休みが取れないなら、時間をずらせば良いこと、それすら出来ない頭の悪いのが先生等の融通の利かない人間って言う事でしょうな 多分前例がないとか、決まりだからとか、そういうときは、それでごまかすでしょう。
ホント頭が固いですね
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/3 16:29
16 収入と関係ないですけど 
idsdsrlUcN80U
教職員は全員、県
私は市
県の方は市の方針には口は出せません。
管理職は、直属部下の県教職員の監督義務しかありません。
教師は事務屋の経験はないのですからわかるはずはありませんね。

しかし、こうして続けていられるのも、教職員の中でも、管理職はさらにハード。
級外全体の人間関係は大変良好で、尊敬できる方ばかりです。

昼休みをずらしたところで、仕事量が還元するわけでもなし、仕事の絶対量は変わらないのですから、時にはトイレも我慢しながら、早く帰りたい一心でがんばってます。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/4 10:45
17 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
何とかならないですかね。もう他の非正規職員を探すとか。
市議会議員の会員になってその議員に訴えるとか。
労働基準監督署はどうですかね。あそこは、民間企業相手でしょうか。官公庁は関係なしですかね。
今時、まともに昼休み出来ない職場は少ないですけど。
アドバイスになっているかどうか判りませんが。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/4 17:37
18 やだね 
idsdsrlUcN80U
女性の仕事は、特に非正規化のターゲットにしやすいのかな。
公立保育園の保育士、公立小中学校の事務員、公立病院の看護師等
仕事はきついのに給料は正規の3分の1でいいもんね。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/5 9:13
19 ととろ 
idHyCfQu9Ojrs
今朝のNHKで貧困女性を取り上げていた、非正規かが問題視されてました、そのトップに保育士が上がっていましたね。
昔は、非正規=パート=主婦で扶養内だったのが、主収入者が多く生活の貧困を生んでいるようですね。 
 何とかならないのかな?何か手立てを考えて欲しいものですね
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2012/11/9 14:24
20 ひろみ 
idSdcxqFeKZAk
主婦ならまだしも主会計者が手取り10万少々ではつらいですよね。
かなりやりがいがあったとしても主ではつらい。ボーナス昇給一切無し。(でも大都市ではややありますよね、いとこがそういってました)

業務が変わらないなら官製ワーキングプア問題、ここに?いる一人一人が声を上げていかないと。
樽床総務大臣は一応格差是正、とは連合に答えていましたが。
本当に現場で、熱心に住民のために嘱託でがんばっている方が多いので。
短時間職員制度導入・・とも答えていましたが、そうなるとよいですね。やはり現場の多数の声かな。あとはユニオンとか。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 収入について

投稿日時 2013/10/12 3:12
21 臨時 
id/f/OXNm2M8A
今年4月に臨時職員として働きだしました。正社員4人退職で臨時職員4人採用されて 定時に帰る事ができません。正職員が一名の残り、他は臨時職員だけです。長年ベテランが抜け 新人素人を入れて作業が終わるわけありません。毎日残業一時間超えています。誰に言ったらいいのでしょう、上司に伝えても聞いてくれません
投票数:4   

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 非常勤に貧乏自慢する公務員って・・・(41)
  2. 「任期満了につき退職」と履歴書に書いてよいのでしょうか。更新しないと伝える時期は?(20)
  3. 正当な評価がされず不当に仕事を押し付けられ、騙された気分です。納得ができません。(46)
  4. 小学校事務補助の仕事内容。どれくらい忙しいですか。(10)
  5. 臨時職員、服装について(8)
  6. 公務員あるある(41)
  7. 遺族年金を不正受給(推定)していた同僚がいて・・・(49)
  8. どうしても正規になりたいなら離島もありか?実態ご存じの方情報求む!(26)
  9. 遺族年金を不正受給(推定)していた同僚がいて・・・ 2(49)
  10. 市役所、地元への想いが強く、他の市町村は考えられません。けれども面接では想いが伝わらないのか不採用続きです。(28)