- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(95)
- 臨職に満足してる人(88)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
経験かお給料か
投稿日時 2024/12/28 0:49
1 匿名さん
idqJLChSt.l4.
非常勤をしています。前職は民間です。
私の部署は結構忙しいのですが、役所独特の効率の悪い仕事のやり方のため、民間に比べて捌ける量が圧倒的に少ないのに疲労とストレスが溜まります。
起案が電子化したのはいいのですがPDFになっただけで、なんと資料を全部ダウンロードして閲覧する仕組みで、民間の電子化には程遠く、お金かけてまで導入するシステムとは思えません。職員含め、パソコンが出来ない人が沢山いて、民間だったら今頃もっと色んな知識が得れていただろうと思うと退職を考えてしまいます。ただ、そんな昭和的仕事の割にお給料は民間時代よりいいのです。努力しなくても勝手に昇給するし、非常勤にも遡及での差額支給も始まりました。でも、煩雑な仕事に忙殺されるだけで、虚しくなります。長々と書きましたが、役所ってこれから半世紀経っても変わらない気がします。皆様はどう思いますか。
ツイート
私の部署は結構忙しいのですが、役所独特の効率の悪い仕事のやり方のため、民間に比べて捌ける量が圧倒的に少ないのに疲労とストレスが溜まります。
起案が電子化したのはいいのですがPDFになっただけで、なんと資料を全部ダウンロードして閲覧する仕組みで、民間の電子化には程遠く、お金かけてまで導入するシステムとは思えません。職員含め、パソコンが出来ない人が沢山いて、民間だったら今頃もっと色んな知識が得れていただろうと思うと退職を考えてしまいます。ただ、そんな昭和的仕事の割にお給料は民間時代よりいいのです。努力しなくても勝手に昇給するし、非常勤にも遡及での差額支給も始まりました。でも、煩雑な仕事に忙殺されるだけで、虚しくなります。長々と書きましたが、役所ってこれから半世紀経っても変わらない気がします。皆様はどう思いますか。
投票数:1
投稿日時 2024/12/28 8:27
2 匿名さん
id6Wc3qmiGavQ
こんにちは。
失礼な質問になっていたら申し訳ないのですが、年齢はいくつぐらいの方でしょうか?
もしも30代から40代の方であるなら、もう少し安定して働ける職場を探すことをお勧めします。
仕事効率もそうですが、お役所の非常勤という仕事は、制度が変わるといきなり失職します。
公務は安定しているというのは、組織の存在が安定しているだけで、仕事が安定しているかというと、そうではない気がしています。
私の職場も、正職員さんの休職者がとても増えていますし、その穴埋めを非常勤職員さんが担う感じです。
正職員さんが復職すると、その非常勤職員さんは、どんなに優秀な方でも任期満了になります。
何度か他の部署の非常勤職員の話をもらえることもありますが、長くいると色々な弊害が出てくるようで、縁故採用された非常勤職員さん以外は、割ときつい仕事の部署に回されたり、
実質、続けるのが厳しい状況に追い込まれているように見えます。
民間でも同じようなことは起こりえるとは思いますが、スキルが身についていたなら、転職の時、武器になります。
逆に、公務員の非常勤を長くしている人という職歴は、民間に転職しようとする際、マイナスに働くことが多いです。
ずっと、公務の非常勤や臨時職員を渡り歩く気ならば、そのまま続けていくのもアリだと思うのですが、仕事がむなしいと書かれているので、その状況をあと10年20年続けていく自分でも頑張れるのか、そういう視点でみてみて、頑張れそうなら続けるのも良いのかもしれません。
私自身は、もう50オーバーで民間への転職は難しく、今回の任期を満了した後のことを考えると、「もっと早くに民間に戻っていたなら…」と後悔にも似た気持ちになることも多いので、
書かせていただきました。
半世紀たっても変わらない気がします。皆様はどう思いますか?についてですが、
私はなんだかんだで、いろいろな公務の職場を10年以上渡り歩いてきていますが、
非効率なのは変わらないと思います。
なぜなら、公務員は定期的に異動があるため、どんなスキルの人が来ても、すぐやれる仕事であることが、望まれるからです。
前例踏襲が非効率に見えても、一番効率が良い状況だからです。
長文失礼しました。
失礼な質問になっていたら申し訳ないのですが、年齢はいくつぐらいの方でしょうか?
もしも30代から40代の方であるなら、もう少し安定して働ける職場を探すことをお勧めします。
仕事効率もそうですが、お役所の非常勤という仕事は、制度が変わるといきなり失職します。
公務は安定しているというのは、組織の存在が安定しているだけで、仕事が安定しているかというと、そうではない気がしています。
私の職場も、正職員さんの休職者がとても増えていますし、その穴埋めを非常勤職員さんが担う感じです。
正職員さんが復職すると、その非常勤職員さんは、どんなに優秀な方でも任期満了になります。
何度か他の部署の非常勤職員の話をもらえることもありますが、長くいると色々な弊害が出てくるようで、縁故採用された非常勤職員さん以外は、割ときつい仕事の部署に回されたり、
実質、続けるのが厳しい状況に追い込まれているように見えます。
民間でも同じようなことは起こりえるとは思いますが、スキルが身についていたなら、転職の時、武器になります。
逆に、公務員の非常勤を長くしている人という職歴は、民間に転職しようとする際、マイナスに働くことが多いです。
ずっと、公務の非常勤や臨時職員を渡り歩く気ならば、そのまま続けていくのもアリだと思うのですが、仕事がむなしいと書かれているので、その状況をあと10年20年続けていく自分でも頑張れるのか、そういう視点でみてみて、頑張れそうなら続けるのも良いのかもしれません。
私自身は、もう50オーバーで民間への転職は難しく、今回の任期を満了した後のことを考えると、「もっと早くに民間に戻っていたなら…」と後悔にも似た気持ちになることも多いので、
書かせていただきました。
半世紀たっても変わらない気がします。皆様はどう思いますか?についてですが、
私はなんだかんだで、いろいろな公務の職場を10年以上渡り歩いてきていますが、
非効率なのは変わらないと思います。
なぜなら、公務員は定期的に異動があるため、どんなスキルの人が来ても、すぐやれる仕事であることが、望まれるからです。
前例踏襲が非効率に見えても、一番効率が良い状況だからです。
長文失礼しました。
投票数:2