昨年からきた部長が、臨時職員や嘱託には、声をかけても無視をします。

ふつう(*'-'*) このようなときには。

投稿日時 2012/4/1 9:43
1 とん 
id.QVheJW0MqM
昨年からきている部長が正規職員とは普通に世間話やおはようございます、おつかれさまでした と言葉を交わすのですが

臨時職員や嘱託には こちらがおはようございます、おつかれさまでしたと声をかけても無視をします。

また、私たちと仲のよ良い正規職員さんとその部長が世間話をしているとき仲の良い職員さんが私たちに話を降ると部長はそそくさと話をしたくないような態度でその場を離れます。

このようなことが毎日繰り返されています。

これってパワハラにあたるのでしょうか?

このようなときはどのような対処をしたらよいのでしょうか?

法律的にはどのようになっているのでしょうか?

誰かこのような解決策があれば御答えをください。

仕事を辞めたくても、こちらでは求人が少なく困っています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/1 16:26
2 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
パワハラには当たらないと思います。臨時職員は、いない物と思っているのではないでしょうか。しかし、制度上、臨時という身分があるのです。その制度が気に入らないのかもしれません。

どのように対処するか
何もする必要はなく、一応、挨拶はするです。

法律的にどうなっているか
細かい事まで決められていません。業務上に関して、質問、指示を求めても、無視するなら、業務上支障が出るので、誰かに相談です。若しくは、仲の良い正規職員に相談してみては、いかがですか。
投票数:7   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/1 20:44
3 匿名さん 
id7zva/YEcWXw
一言でいえば、さわらぬ神に・・・です。
これが、逆のパターンで臨時職員が挨拶を無視するなら問題ありですが、相手は「部長」さんで、仕事がないということですから、正職員にも相談しない方がいいです。
普通は、部長と臨時職員が職務上密接に関係することは少ないですよね?
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/1 21:38
4 匿名さん 
idpsEMZqrPSfw
郷ひろみさん!

匿名さん!

ありがとうございます。

ひろみさんの言うように挨拶は必ずします。
今までもそのようにしてきましたが
これからも続けます。

そして。

匿名さんありがとうございます。
部長と正規職員がなにかしらで繋がっているかもしれませんから
相談はしません。

そうですね、部長と臨時職員が職務上密接になるってことありえないですから・・・

冗談も言えない部長って私が数十年いる間に過去4人の部長さんがいましたがこのような部長は始めてです。

このような方が県職なのかって思うと腹立たしいのと情けなさを感じます。

一生懸命県民のために働いている県職さんがいる半面
この部長は一生安泰な県職になってよかったと震災用の方に話しています、定年まじかになったら、天下り先を探しておけよと教えています、公務員の特権みたいに。。。

よくよく考えてこの町に仕事がないから他の町や県に引っ越しをしますか。

投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/1 23:50
5 りり 
id3KWF7FlxvUI
いるそうですね、そういう方。私はそういう方にお会いしたことありませんが、職員さんから噂で聞きました。
しかし、民間でもいます。
職員さんにとって臨時職員は「一時的なつながり」で、必要以上に関わりたくない1と感じている人もいるようです。仲良くなりすぎると、何かと面倒なんでしょう。
「もう更新できません」「任期満了です、お疲れ様」
そう言い渡す方も、辛いんだと思います。
部長クラスの方なら何度も経験しているでしょう。
臨時職員の方との距離の取り方を自分なりにもっているんでしょう。
挨拶くらいしろと思いますが。人付き合いが苦手な人ほど、警戒してしまうのかもしれません。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/2 8:50
6 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
挨拶だけしてれば良いと思います。日常会話は下のものとしたくないお殿様には! 仕事も直接受ける事は無いのですから
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/3 13:30
7 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
このような部長は今後、天下り先で、ふんぞり返っているのでしょうかね。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/3 23:34
8 匿名さん 
idFeOvsDAcz1s
友達から聞いたのですが、某省庁で年数の一番長い非常勤職員が一番上に立って全ての業務でイニシアチブを取っているようですが、こういうことってあるのでしょうか?

市役所に臨時職員として勤めていた時は正職員から仕事を貰うスタンスで決められたことしかしないことになっていましたが・・・。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/4 12:59
10 ピンクのうさぎ 
idKYtD8XCG77g
私もパワーハラスメントにはならないと思います。むしろ今は、仕事が出来ない上に向かっての発言が問題になり、訴える事ができるので要注意です。
どこでも、年齢に関係なく、挨拶も出来ないバカはいるものです。こっちが挨拶してるのに返事が無いとテンション下がりますよね?でも、無視されても挨拶はしましょう。あなたは、きちんと挨拶を続ければ良いだけ
バカと一緒に下がる必要は無いです!

口が利けないない可愛そうな人!って思いましょう(笑)
人間、楽な環境に入れば染まっていく訳ですし、意地悪な環境におかれれば気づかずに意地悪になってしまう、どうか、自分を持って、身に付けた物を下げないで下さいね
投票数:5   

ぷんぷん(`Д´) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/4 13:29
9 ピンク 
idKYtD8XCG77g
非常勤職員が一番上に立って全ての業務でイニシアチブを取っているようですが、こういうことってあるのでしょうか?
↑私のいた官庁がそうでした。正職員である彼等は、早くて2年、もしくは4年で転勤になる為、仕事を覚えようとしない!臨時が正職員の仕事をこなし、正職員が楽をしてるのが現状でした。
臨時が仕事に熟知しているので、臨時雇用法を上手く利用して再雇用し、長年に渡り雇用する。(ハローワークに建前で、求人は出すが裏では、在職している臨時の更新が確定している。新しい人の面接はしない…)
更新はありがたかったですが、みんな平等に、扱わないのが、本当に腹が立ちます

その状態ですので、勘違いが生じて、臨時と正職員の立場が逆でしたよ
臨時が上から目線で、物を言う、口答えはするし、あからさまに仕事が出来ない職員に当り散らし、視界に入れたくないと目隠しの紙を張ったりなど…
同じ係りの臨時は、正職員に仕事を教えてる最中に「物を覚えるの早いですね?」エッ?誰に物言ってるの状態でした。
上の人間は、悪者になりたくないのか、見てみないふり…
やはり、あくまで臨時は、正直、雑用です。結局、公務員の質が下がったのが現状のようですね
きちんと、臨時雇用法があるわけですから、最長3年で、入れ替えるべきです。人にもよるでしょうが、やはり長々と雇用し、変に責任ある仕事をさせるので、臨時か勘違いするのだと思います
臨時は、仕事に責任が取れないのですから、正職員である人の責任なのでやはり、正職員の方は、分別して頂きたいものです
投票数:7   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/4 20:17
11 とん 
id7yLlvHtrof2
皆さんありがとうございます。

すごく心強い気持ちになれました。

何時かは良い日が来ると心に思い人として真っすぐ歩んで行きます。

臨時職員さん嘱託の同じ方達が同じような思いをして頑張っているんですから私も皆さんのように強い気持ちを持って頑張ろうと思います。

投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/5 11:01
12 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
そうそう 頑張って 
下手に部長から直接仕事貰う事も無いので、良いですよ。
そうすると、命令体系が崩れるので、直接の上司の立場がなくなる。 臨時等でそれを理解していない人も居て、部長と仲良くなって、勘違いする人いますよ
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/8 14:19 | 最終変更
13 匿名さん 
idKVi2HbiK.GQ
削除
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/8 22:50 | 最終変更
14 匿名さん 
idFeOvsDAcz1s
削除要請あり、削除しました
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/9 8:55
15 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
郵便局の対応は、当たり前でしょうね
客と思っていないから 普通の窓口も同じ所多いでしょう、ってそれは昔の話、今は郵便局も民営 客商売ですよ
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/13 20:04 | 最終変更
16 匿名さん 
idKVi2HbiK.GQ
削除
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/17 15:51
17 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
精神の病気は、けがと違い判断が出来ない、占い師も、医者も同じような者ですね。 でも仕事に復帰できて良いですね、長期間の休職は、退職になる恐れも有ったのでしょう?
投票数:6   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/21 19:30 | 最終変更
18 匿名さん 
idKVi2HbiK.GQ
削除
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/23 9:49
19 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
市長がその会社から献金を受けてるのでしょう
投票数:6   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/27 7:30 | 最終変更
20 匿名さん 
idKVi2HbiK.GQ
削除  
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/27 8:23
21 匿名さん 
id7zva/YEcWXw
> 臨時で入ってきた女性が、元・生保レディだった。
> 第一生命はあらゆる手段を使うんですな!!!正直職員一同困ってます!!

臨時職員であれ、官公庁なら身分は公務員です。例えアルバイトであったとしても、仕事の兼務は、任命権者の許可が必要となります。
生保での勤務が続いているのか、役付きの方に確認していただいたら、いかかでしょう?
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/4/27 14:25 | 最終変更
22 匿名さん 
idKVi2HbiK.GQ
削除
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/5/2 18:54 | 最終変更
23 匿名さん 
idKVi2HbiK.GQ
削除
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/5/9 21:38 | 最終変更
24 匿名さん 
idKVi2HbiK.GQ
削除
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/6/27 23:15
25 匿名さん 
idFeOvsDAcz1s
自分の住んでいる地方だけでしょうか?
今年度に入って長期で必ずと言って良いほど採用漏れします。

今まではそのようなことはなかったのに。

ひどい所ではハロワ経由で送った書類を放置されたままで
ハロワの職員さんが催促しない限りは返事が来ません。

友人からも長期で応募しても期間短縮で更新なしになった
という話を聞きました。

他の方はそういった体験をしたことはありますか?
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/6/28 10:21
26 匿名さん 
idO50gAJt01kY
 無視している状況だけでは法的に問題になるパワハラにまでは当たりませんが、とても不快なことで気が滅入っておられると思います。あなたは毎日の無視がパワハラかもと考えておられますが、基本的にはまちがっていません。無視している状況だけならまだしも、そこから発展してなんらかのハラスメントが行われることは要注意です。
 しかし毎日の挨拶の無視や打合せ上の無視は、人権侵害にもつながる問題です。その上司のさらなる上級職や自治体の人権擁護委員会的な機関、人を大事にしているとあなたが信頼できる自治体議員への相談等、できるだけ第三者的視点を保てるところへの相談がいいかと思います。
 あなたが「このくらいで大げさかも」と悩むかもしれませんが、あなたが辞めたいと思うほど悩んでいることは、「大した問題ではない」ではないはずです。
 また、記録をきちんととっておくことも大事です。確かに挨拶をするしないは相手方からいっても何らかの理由がだされてきます。
ただし毎日ということは、言い逃れもしにくい、かなりのものです。当然、他の同僚もわかるでしょうからそういった方に証言をお願いすることも日頃から頼んでおくことが大事です。
 また、ストレスがたまり不眠やイライラが募る場合はお医者さんへ行き診断書をとっておき、内容証明文書にて使用者及びその上司本人へ抗議するということも可能です。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2012/6/28 12:48
27 匿名さん 
idFeOvsDAcz1s
私も非常勤職員2名体制の所で非常勤したことありますが、自分1人だけ普通に無視されました。退職後体壊しましたorz
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2015/8/9 9:44
28 匿名さん 
idHT1BiUWWgi6
管理職が一部の人間には挨拶しないとか最低だな
同じ正規職として情けないよ
他にも信じられないような正規職いるみたいだけど
全国で一番厳しい処分を受ける自治体にいる自分と
してはにわかに信じがたいな
非常勤にサービス残業をさせていたら、うちなら懲戒処分。一生平職員かも
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2016/2/20 17:30
29 匿名さん 
idAorNBSQTB6U
挨拶しない人にはする皆の前で「部長おはようございます」と大声であいさつし、自分が無視されている状況を周囲に見せつける必要があると思います。そして誰もいないところではその部長には挨拶する必要がないと思いますよ。いやなことやられたら、やり返しましょう。挨拶を無視するほうがどうかしています、役職など関係ありません。ただ、個人的な経験では課長以上の役職者ほど非正規には丁寧に接していると思います。課長補佐クラスでも優秀な方は非正規を警戒し、丁寧に接しています。なぜなら、非正規は自分がコントロールできる相手ではないからです。辞めた後に何を言われるかわかりませんし、誰とつながっているかわかりません。トップともなれば非正規にいかに議員や役職者とのつながり、有力者関係者が多いかを知っているはずです。舐めた態度をとってあとから自分の評判をあれこれ言われてはマイナスになります。非正規に対してひどい態度をとれる木っ端職員というのは上の付き合いもなく上にもいけないような立場の人です。世間知らずすぎともいえるでしょう。直接の部下、この先何十年も自分の部下になる正職員の後輩相手ならどんな態度をとっても大きな仕返しはされませんが、ある意味部外者のしかも役所で働いているような非正規にはどんなつながりがあるかわかりません。下手に敵に回さないほうがいいと知っているのが、上に行ける公務員の基礎的な知識です。

投票数:8   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2016/2/22 0:36
30 匿名さん 
idq0PwTU9mFiw
これまでの経験上、私も29さんと同じ印象です。
パワハラなど、非正規・臨時に色々やってくる職員は大したことないです。

官公庁の非正規・臨時は過去に官公庁勤務経験ある人を雇い入れることが多いです。
そういう人の方が使い良いというか官公庁のレギュレーションを理解してもらいやすいとか、そんな理由だと思います。
あと、極端なルール違反はしないだろうという安心感でしょうか。
でも、任用が切れたら外部に行くことは決まっているんですよね。
しかも、別の官公庁に採用の可能性も高いのです。
そこで何か言われるなら、良いことを言われた方が良いですよね。
外部からの評判は、官公庁に効きます。
ハローワークや労働基準監督署、いのちの電話などの個人情報は出ないような相談機関への相談も、そこからも評判は何気に伝わります。
ハローワークですと数が多かったら注意が行くこともあります。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2016/2/27 1:12
31 匿名さん 
id2PJEVgwxFeE
>>29さんの投稿を読んで納得しましたし、気持ちが落ち着きました。

少々スレチですが、問題ある職員は肩書きはあがりますが、重要なところにはいかないようになっています。
難あり職員の配置は中央に近いところか本庁に置いて狭いエリアで異動はさせていくように見受けます。
住民のクレームは田舎の方が目立つし、本庁から遠く離れた田舎は職員をコントロールしづらいですしね。
優秀な人〜まともな人が田舎の出張所の長などでいくつか周っています。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2017/3/10 0:01
32 匿名さん 
id2PJEVgwxFeE
あげます。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: このようなときには。

投稿日時 2017/11/11 12:02
33 匿名さん 
idmzSSw9.K/qE
>29 匿名さん
idAorNBSQTB6U
>個人的な経験では課長以上の役職者ほど非正規には丁寧に接していると思います。課長補佐クラスでも優秀な方は非正規を警戒し、丁寧に接しています。なぜなら、非正規は自分がコントロールできる相手ではないからです。辞めた後に何を言われるかわかりませんし、誰とつながっているかわかりません。トップともなれば非正規にいかに議員や役職者とのつながり、有力者関係者が多いかを知っているはずです。舐めた態度をとってあとから自分の評判をあれこれ言われてはマイナスになります。非正規に対してひどい態度をとれる木っ端職員というのは上の付き合いもなく上にもいけないような立場の人です。世間知らずすぎともいえるでしょう。

→私の勤務する自治体の課長ですが、気分次第であいさつしなかったり、駅周辺であいさつしても素通りです。
そのような意識はないようです。
自治体によって違うと思います。
非正規で有力関係者や役職とのつながりを持っている人も少ないように思っているかしれません。
知らん顔、人間でないような接し方です。
課長やそのような方にはお子さんがいます。
いつかお子さんが就職したときに、そのようなしっぺ返しや出世できないでしょうと信じています。

前の自治体は小さいですが、やはり挨拶をしてくれました。年度途中で欠員が出て採用、もうすぐ1年です。
年度末までいるよう契約書をもらいました。大都市なので待遇は良いのですが、このような雰囲気に耐えられません。任期満了で退職、今からでもいいところがあれば退職したいと思っています。
投票数:3   

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 臨時職員へのパワハラ。皆さんは、パワハラ受けませんでしたか?(100)
  2. 面接の時に結果は郵送でと言われた場合は 落選ですよね?(13)
  3. 臨時職員への態度がまるでお殿様(32)
  4. つぶやきトピ2(55)
  5. 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑤☆(100)
  6. 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう④★(100)
  7. 出来高採用(コネ採用、出来レース)の場合でも一応他の方を面接に呼ぶんですか?(30)
  8. こんな職場ありますか?同じ条件、同じ課で雇われていて 忙しい人と一日中仕事のない人がいる(38)
  9. 専業主婦10数年で子供が小中学生。面接を受けます。(27)
  10. 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑥☆(100)