- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
書類選考の通過者人数
投稿日時 2024/2/3 17:53
1 匿名さん
idzHiTi6Cbx0o
ハロワで「今、〇人が応募しています」と教えてくれますが
たとえばこれが最終的に「50人」だとしたら、
書類選考を通過して、
面接に呼ばれる方はだいたいどれくらいなのでしょうか。
5~10人くらいですか?
まったく見当がつきません。
たとえばこれが最終的に「50人」だとしたら、
書類選考を通過して、
面接に呼ばれる方はだいたいどれくらいなのでしょうか。
5~10人くらいですか?
まったく見当がつきません。

投票数:3
投稿日時 2024/2/3 19:12
2 匿名さん
idpq90ebMjC9Y
採用は1人ですか?
投票数:2
投稿日時 2024/2/3 19:34
3 匿名さん
idpq90ebMjC9Y
採用は1人ですか?
投票数:3
投稿日時 2024/2/3 20:36
4 匿名さん
idzHiTi6Cbx0o
2さん、ありがとうございます。
たとえばとして「1人」採用枠の場合で質問しましたが、
複数でもどちらでも構いませんので、よろしければお願いいたします。
たとえばとして「1人」採用枠の場合で質問しましたが、
複数でもどちらでも構いませんので、よろしければお願いいたします。
投票数:3
投稿日時 2024/2/4 11:45
5 匿名さん
idvb7pVOGUh.s
以前、某都道府県のとある部署の庶務関係の臨時をしておりましたが、最終的には面接する職員の裁量にもよるかもしれません。
その部署の採用担当の職員は、募集していたのが事務の職種だったこともあり、履歴書を見た上で事務の経験のない人は無条件で書類で落としてました。
そして該当自治体での勤務経験の有無とくれば、経験のある人を優先。(前いた部署にどんな感じの人だったか問い合わせもしていました。)
最終的には5〜10人くらいと面接していたと記憶していますが、募集期間の途中からはハロワから問い合わせが来ても「応募してくれても構わないが、随時応募者と面接してるから、先に決まった場合は申し訳ない」と言って遠回しに断っている人もいましたね。
その部署の採用担当の職員は、募集していたのが事務の職種だったこともあり、履歴書を見た上で事務の経験のない人は無条件で書類で落としてました。
そして該当自治体での勤務経験の有無とくれば、経験のある人を優先。(前いた部署にどんな感じの人だったか問い合わせもしていました。)
最終的には5〜10人くらいと面接していたと記憶していますが、募集期間の途中からはハロワから問い合わせが来ても「応募してくれても構わないが、随時応募者と面接してるから、先に決まった場合は申し訳ない」と言って遠回しに断っている人もいましたね。
投票数:3
投稿日時 2024/2/4 21:41
6 匿名さん
idzHiTi6Cbx0o
5さん、詳細をありがとうございます。
事務未経験者を無条件で落とす・・・というのは想像してましたが、
どんな人だったかの問合せまでしてたのは想定外でした。
必ずしも、ではないのでしょうが、そういうこともあるには「ある」のですね。。。
とても参考になりました。
引き続き、何かご存じの方、よろしくお願いいたします。
事務未経験者を無条件で落とす・・・というのは想像してましたが、
どんな人だったかの問合せまでしてたのは想定外でした。
必ずしも、ではないのでしょうが、そういうこともあるには「ある」のですね。。。
とても参考になりました。
引き続き、何かご存じの方、よろしくお願いいたします。
投票数:6
