- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(95)
- 臨職に満足してる人(88)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- つぶやきトピ(100)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
障害者雇用 会計年度任用職員 3年目
投稿日時 2023/8/30 12:14
1 まる
idqL.JjPOl2r6
3年目の会計年度任用職員です 「障害者雇用枠」で中途入社しました
初めは左右がわからない事ばかりと病院の通院とが重なって、少し嫌味な方もいました
時には管理職でもないのに「土日出勤(強制)」で働いてましたが、他の職員は別の日に「休暇」を取る仕組みでしたが、私はありませんでした
「通院したでしょ?その穴埋めしないと、私がやってあげたのよ」
と上から目線の指示に何とか耐えました
2年目は「部署」は同じでも別の地域でした
それ程のストレスも感じなくやり過ごしてましたが、途中「階段」から足を滑らせ病院へと行きましたが「労災無し」と言われ、自費で出費しました
(後々聞いたら「労災隠し」でした)
それから、また1年後に別のところへ移り、職務は同じです
しかしながら、「病院関係」で休むと睨む事務員がいますし、「処理がめんどい」とまで言ってきてます
1,2月に「同じ職」でハローワークにて求人が出てないか、また私の住んでるところは「離島」なので病院通院は本土まで行ってます、薬はコチラで処方されるので多めに頂いてるのと、業務関係も病院側も理解示しているのですが、「離島」での職務より「本土」の近いところへの「職探し」と住い
仕事側と私の負担も考えたら、私は「本土」へ希望をしたいです
上の方とも相談はしたいのですけど、タイミングも分からずいます
職務は「教育委員会」の学校校務員をしてます
生徒からも気さくに挨拶や声もかけてもらえるので「今」の仕事は辞めたくないです
また「障害者雇用」は枠が狭いのと、その「支援員」との繋がりも「支援員」の中まで見ようとする行為が余りにも理不尽過ぎて嫌になってます
私個人的には「自分で行いたい」気持ちです
ツイート
初めは左右がわからない事ばかりと病院の通院とが重なって、少し嫌味な方もいました
時には管理職でもないのに「土日出勤(強制)」で働いてましたが、他の職員は別の日に「休暇」を取る仕組みでしたが、私はありませんでした
「通院したでしょ?その穴埋めしないと、私がやってあげたのよ」
と上から目線の指示に何とか耐えました
2年目は「部署」は同じでも別の地域でした
それ程のストレスも感じなくやり過ごしてましたが、途中「階段」から足を滑らせ病院へと行きましたが「労災無し」と言われ、自費で出費しました
(後々聞いたら「労災隠し」でした)
それから、また1年後に別のところへ移り、職務は同じです
しかしながら、「病院関係」で休むと睨む事務員がいますし、「処理がめんどい」とまで言ってきてます
1,2月に「同じ職」でハローワークにて求人が出てないか、また私の住んでるところは「離島」なので病院通院は本土まで行ってます、薬はコチラで処方されるので多めに頂いてるのと、業務関係も病院側も理解示しているのですが、「離島」での職務より「本土」の近いところへの「職探し」と住い
仕事側と私の負担も考えたら、私は「本土」へ希望をしたいです
上の方とも相談はしたいのですけど、タイミングも分からずいます
職務は「教育委員会」の学校校務員をしてます
生徒からも気さくに挨拶や声もかけてもらえるので「今」の仕事は辞めたくないです
また「障害者雇用」は枠が狭いのと、その「支援員」との繋がりも「支援員」の中まで見ようとする行為が余りにも理不尽過ぎて嫌になってます
私個人的には「自分で行いたい」気持ちです
投票数:4
投稿日時 2023/9/1 1:41
2 匿名さん
idwTufZ.UZzMU
ちょっと言いたいことがよくわかりませんが、、、
県/市の教育委員会の障害者雇用の用務員で3年目ってことですか?
勤務条件や労災に関しては「支援員」の方に相談すればいいんじゃないですか?
もっと住みやすい本土で同職を所望ということですか?
次回、応募されるときに本土での公募に応募すれば良いのではないでしょうか?
支援員がうざいみたいに思われてるようですが、それなら全部自分で調べて全て自己責任で行動するしかないです。
ちなみに私も思うところがあり任期の途中で部署異動とか勤務地異動を打診したことがありますがそもそも無理(前例もなし)でしたね。
県/市の教育委員会の障害者雇用の用務員で3年目ってことですか?
勤務条件や労災に関しては「支援員」の方に相談すればいいんじゃないですか?
もっと住みやすい本土で同職を所望ということですか?
次回、応募されるときに本土での公募に応募すれば良いのではないでしょうか?
支援員がうざいみたいに思われてるようですが、それなら全部自分で調べて全て自己責任で行動するしかないです。
ちなみに私も思うところがあり任期の途中で部署異動とか勤務地異動を打診したことがありますがそもそも無理(前例もなし)でしたね。
投票数:5
投稿日時 2023/9/1 9:12
3 匿名さん
idup8RVQyxVzY
周囲の職員は当然障害をお持ちの方を迎え入れてるわけですから、通院や体調などで休まれることが多いのは理解した上で対応されるべきですよね。
離島とのことで、まだまだそういう理解が発展途上なんだと思います。
殊更公務員なんて、世間知らずの代表格みたいなものですから。
ただ、障害者雇用枠を使ってる以上、支援員が立ち入るのは甘んじるべきかと。。
残念ですが、健常者と同じように働けない中、障害者の方も社会貢献できる助けをするのが支援員ですから。
中まで見ようとする行為が理不尽とありますが具体的にはどう理不尽なんでしょう。
離島とのことで、まだまだそういう理解が発展途上なんだと思います。
殊更公務員なんて、世間知らずの代表格みたいなものですから。
ただ、障害者雇用枠を使ってる以上、支援員が立ち入るのは甘んじるべきかと。。
残念ですが、健常者と同じように働けない中、障害者の方も社会貢献できる助けをするのが支援員ですから。
中まで見ようとする行為が理不尽とありますが具体的にはどう理不尽なんでしょう。
投票数:3
投稿日時 2023/9/2 16:30
4 匿名さん
idqJLChSt.l4.
支援員は障碍者会計年度任用職員の「サポート」をするのが業務として募集出してるのでそれを拒否して自分の裁量で働きたいなら最初から障碍者枠で働かず一般枠に応募すればいいのでは?と思いましたが…通院だけなら有給取ればいいと思うのですが。
それ以外でも配慮をしてもらうために支援員がいるのだと思います。
因みに私は本庁内の教育委員会で働いていますが、以前にいた市でも教育委員会、それが嫌で違う市の募集を受けたのに結局経験があるからかまた教委配属先になりゲンナリしています。
教委に長く働いている非正規は変わった人、言ってしまえば性格の悪い意地悪な人が多いという印象です。
前の市では現場から本庁事務に異動になった教師も、絶対自分のミスは認めない等、まあ民間ではお目にかかれないような人ばかりでした。
本庁一般行政部署では正規も非正規も、教委にだけは異動になりたくないという人が多かったので教委で働きたいという人もいるんだなあと新鮮な驚きです。
それ以外でも配慮をしてもらうために支援員がいるのだと思います。
因みに私は本庁内の教育委員会で働いていますが、以前にいた市でも教育委員会、それが嫌で違う市の募集を受けたのに結局経験があるからかまた教委配属先になりゲンナリしています。
教委に長く働いている非正規は変わった人、言ってしまえば性格の悪い意地悪な人が多いという印象です。
前の市では現場から本庁事務に異動になった教師も、絶対自分のミスは認めない等、まあ民間ではお目にかかれないような人ばかりでした。
本庁一般行政部署では正規も非正規も、教委にだけは異動になりたくないという人が多かったので教委で働きたいという人もいるんだなあと新鮮な驚きです。
投票数:8