- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(95)
- 臨職に満足してる人(88)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- つぶやきトピ(100)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
保育士採用試験年齢制限なし
投稿日時 2022/5/21 15:25
1 匿名さん
id79yuZshyths
ある市の採用試験の受験資格を見ていたら保育士だけ60歳受験okなのですが、56歳の私が受験したら受かる可能性はあると思いますか?他の職種は35歳くらいまで、となっています。
ツイート
投票数:6
投稿日時 2022/5/21 19:53
2 匿名さん
idsX.6k1qAwAM
正規職ですか?
臨職(会計年度任用職員)募集では、資格や免許の縛りはあっても年齢制限かけてる募集は見た事ないもので。
普通の会社もそうですが正社員募集で、定年が60歳の為60歳まで応募可、となっていても56歳で応募しても採用されないです。
保育士は今はどこの市でも不足しているので、基本定年がない会計年度任用職員なら採用されると思いますが。。。
臨職(会計年度任用職員)募集では、資格や免許の縛りはあっても年齢制限かけてる募集は見た事ないもので。
普通の会社もそうですが正社員募集で、定年が60歳の為60歳まで応募可、となっていても56歳で応募しても採用されないです。
保育士は今はどこの市でも不足しているので、基本定年がない会計年度任用職員なら採用されると思いますが。。。
投票数:6
投稿日時 2022/5/22 0:28
3 匿名さん
id79yuZshyths
はい、正規の募集です。
ちょっと、期待してしまいました
ちょっと、期待してしまいました
投票数:6
投稿日時 2022/5/22 8:58
4 匿名さん
iduu.T6OU0Jis
正規募集だったんですね。
私も自分の就活でハロワに通い感じた事から上のように書きましたが、民間と官は違うので正規募集に60歳上限とわざわざ書いているのであれば、とにかく直ぐに保育士が欲しいと切羽詰まった状態と推察。
ハードルを下げる事でより多くの資格保有者を集めたいのかもです。正規職員、公務員になれるならと、高齢で資格がある方の応募が殺到しそうですが採用のチャンスはあると思います。
私も自分の就活でハロワに通い感じた事から上のように書きましたが、民間と官は違うので正規募集に60歳上限とわざわざ書いているのであれば、とにかく直ぐに保育士が欲しいと切羽詰まった状態と推察。
ハードルを下げる事でより多くの資格保有者を集めたいのかもです。正規職員、公務員になれるならと、高齢で資格がある方の応募が殺到しそうですが採用のチャンスはあると思います。
投票数:4
投稿日時 2022/5/22 21:08
5 匿名さん
id7zva/YEcWXw
仮に正規職員で採用されたとして、共済の掛け金の年数(期間)が足らないから、年金等に影響があるかと思いますが・・・。
投票数:6
投稿日時 2022/5/22 21:33
6 匿名さん
idhpJws/KHr2s
厚生年金と合わせて20年以上あれば貰えると思いますが。
市役所に嘱託で勤めていた知人は、その市では非正規も2年目からは共済に加入できたので、共済と厚生年金からと、それぞれ受給してますよ。
共済は期間が短いのと、職域加算が付かないのとで当然少ないようですが。
市役所に嘱託で勤めていた知人は、その市では非正規も2年目からは共済に加入できたので、共済と厚生年金からと、それぞれ受給してますよ。
共済は期間が短いのと、職域加算が付かないのとで当然少ないようですが。
投票数:6
投稿日時 2022/5/28 21:23
7 匿名さん
id79yuZshyths
回答ありがとうございます。
確かに殺到しますよね
確かに殺到しますよね
投票数:4
投稿日時 2022/6/9 14:51
8 匿名さん
id0Kd4WyEAtmE
なぜ少子化なのに保育士が足りないのかな?
教員免許を持った人ではダメなのかな?
准看護師とか?
足りない部分は、講習制度とかにして
教員免許を持った人ではダメなのかな?
准看護師とか?
足りない部分は、講習制度とかにして
投票数:5
投稿日時 2022/6/11 8:59
9 匿名さん
id7zva/YEcWXw
>8さん
保育士の資格保有者は、それなりにいるのではないでしょうか。
ただ、責任に対する報酬が低いため、保育士にやりがいを感じなければ、ぜひとも就きたい仕事でないのかもしれませんね。
安い給料で責任だけが大きい・・・。
保育士の資格保有者は、それなりにいるのではないでしょうか。
ただ、責任に対する報酬が低いため、保育士にやりがいを感じなければ、ぜひとも就きたい仕事でないのかもしれませんね。
安い給料で責任だけが大きい・・・。
投票数:7
投稿日時 2022/6/11 11:59
10 匿名さん
idttwz7jJoiRM
いや、待遇ではなく昨今の問題が
対人業務ですし
私も60位の知人には体調に気をつけるよう言いました
対人業務ですし
私も60位の知人には体調に気をつけるよう言いました
投票数:4