- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(95)
- 臨職に満足してる人(88)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- つぶやきトピ(100)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
書類提出後の返事
投稿日時 2022/2/16 17:41
1 匿名さん
idFuSFJ8iJ84Y
履歴書を提出後
折り返し連絡がほしいと 着信がありました
連絡をすると 聞きにくい声で
「書類を見させてもらいましたが、今回⚪⚪がないので、採用を見送らせてもらいました」
とだけ言われました
⚪⚪の部分が 聞こえなかったので
不採用の理由が分かりませんが、速攻で不採用になりました
⚪⚪とは何?
私の何かが いけなかったのでしょうか。
取りあえず、忙しい中 履歴書には目を通してもらったので
「ありがとうございました」と言いましたが
ガチャッと 話し声より高い音を立てて、電話を切られました。…………それで何だか落ち込んでいます。
こういう経験をすると 国関係の対応の良さが思い出されます。
次は国の機関に応募したいです(涙涙涙)
ツイート
折り返し連絡がほしいと 着信がありました
連絡をすると 聞きにくい声で
「書類を見させてもらいましたが、今回⚪⚪がないので、採用を見送らせてもらいました」
とだけ言われました
⚪⚪の部分が 聞こえなかったので
不採用の理由が分かりませんが、速攻で不採用になりました
⚪⚪とは何?
私の何かが いけなかったのでしょうか。
取りあえず、忙しい中 履歴書には目を通してもらったので
「ありがとうございました」と言いましたが
ガチャッと 話し声より高い音を立てて、電話を切られました。…………それで何だか落ち込んでいます。
こういう経験をすると 国関係の対応の良さが思い出されます。
次は国の機関に応募したいです(涙涙涙)
投票数:5
投稿日時 2022/2/19 9:00
2 匿名さん
idJnaWnBqapVw
不採用の結果なのに、折り返し電話を要求するってあり得ないです。
投票数:8
投稿日時 2022/2/19 12:00
3 匿名さん
idZ2aE0XgLM/Y
自分が反対の立場だったらっていう共感力も最低限のマナーも持ち合わせてない人が人事担当だなんてひどい。
国だから自治体だからではなく結局は人だと思うので、次の応募の時は常識ある人が対応にあたってくれるといいですね。
国だから自治体だからではなく結局は人だと思うので、次の応募の時は常識ある人が対応にあたってくれるといいですね。
投票数:8
投稿日時 2022/2/22 16:08
4 匿名さん
idv4jCBD5iaXI
国でもすごい教養がない人が担当してしまう場合があるので国機関=丁寧な対応、ではないですので悪しからず。。
あまりに不誠実な対応にハローワークから直々に指導が入る事も。
※本人たちは不誠実だった自覚すらありませんでした。
あまりに不誠実な対応にハローワークから直々に指導が入る事も。
※本人たちは不誠実だった自覚すらありませんでした。
投票数:6
投稿日時 2022/2/23 9:43
5 匿名さん
idbZDVvVsI2eU
たまたま担当の方がハズレだったと思い、あまり気にしないほうがいいかも、です。
何がよくて何が悪かったかなんて、
月並みですが運と縁だったりしますし。
私の経験では不採用でも折り返し連絡ください、という国と県のの出先機関ありました。
こちら側の勝手な気持ちとしてみれば、不採用ならわざわざ折り返しの要求でなく、そのまま不採用との留守電を残してくれてもいいのに、とは思いました。
しかも片方は語調強めで「今回は採用しませんので!」と感じ悪かった記憶が…。
ただ採用担当側の言い分としては、
足を運んで面接に来てくれたり、履歴書送ってくれたりする手間に対して不採用通知を送るだけだと失礼なので、電話して直接伝えることにしている、というのもあるそうですよ。
当方の県の会計年度任用職員の報酬は地元のパート時給や労働条件と比較すると、かなり待遇がよいので競争率が高いです。
以前の最低賃金で雇用して申し訳ない、という思惑もなくなったせいか、
高飛車なところも珍しくない印象です。
余談ですが、私は先日ある事情で来年度の雇用が不明と言われてしまったので、いよいよ就活開始することになりました。
民間なら最低1ヶ月前には継続の有無がわかるのに、確定するのが正職員の内示時とのことで、予定よりかなり遅く、
雇用の不安定さは覚悟はしていたけど、
この確定の遅さにモヤモヤしてます。
お互いに就活頑張りましょう。
何がよくて何が悪かったかなんて、
月並みですが運と縁だったりしますし。
私の経験では不採用でも折り返し連絡ください、という国と県のの出先機関ありました。
こちら側の勝手な気持ちとしてみれば、不採用ならわざわざ折り返しの要求でなく、そのまま不採用との留守電を残してくれてもいいのに、とは思いました。
しかも片方は語調強めで「今回は採用しませんので!」と感じ悪かった記憶が…。
ただ採用担当側の言い分としては、
足を運んで面接に来てくれたり、履歴書送ってくれたりする手間に対して不採用通知を送るだけだと失礼なので、電話して直接伝えることにしている、というのもあるそうですよ。
当方の県の会計年度任用職員の報酬は地元のパート時給や労働条件と比較すると、かなり待遇がよいので競争率が高いです。
以前の最低賃金で雇用して申し訳ない、という思惑もなくなったせいか、
高飛車なところも珍しくない印象です。
余談ですが、私は先日ある事情で来年度の雇用が不明と言われてしまったので、いよいよ就活開始することになりました。
民間なら最低1ヶ月前には継続の有無がわかるのに、確定するのが正職員の内示時とのことで、予定よりかなり遅く、
雇用の不安定さは覚悟はしていたけど、
この確定の遅さにモヤモヤしてます。
お互いに就活頑張りましょう。
投票数:8