- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(95)
- 臨職に満足してる人(88)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- つぶやきトピ(100)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
次年度の更新について
投稿日時 2021/10/2 2:59
1 匿名さん
idhpJws/KHr2s
今年の4月から事務専門員として働いている会計年度任用職員です。
近々来年度の更新希望聞き取り及び半期の勤務評定について所属長面談があります。
昨年度から制度が変わり、更新は2回まで(3年満期)。その後は再度応募して試験を受けて採用されたら又3年間働ける(1年更新)とは聞いています。
私の場合今年からなので最初で最後の更新になるわけですが、更新されるのが当たり前なのでしょうか。
更新されない場合というのはどういう場合でしょうか?
正直仕事が出来るとは思われていません。寧ろその逆で、最初から前任のベテラン嘱託さんと比べてミスが多く回りにフォローさせてしまっていた状態です。
そのせいで人間関係も悪く、また相談や質問もし辛く当然仕事以外の雑談など、正規非正規問わずすることはないので仕事に多少馴れた今も毎日が苦痛です。
今までの仕事では電話の応対はありましたが、それ以外は自分のペースで仕事が出来、集中してじっくり取組むような業務をしていたので期日がある書類作成あり、その最中にも電話はガンガン掛かってくる、窓口の対応はしないといけない。(電話窓口の初期対応は基本私だけが担当)
で、時々パニックになり又ミスをする、言われた事を忘れる、など勤務評定はかなり悪いと思います。
同時に採用された人と話をすると、その方の配属された部署では窓口は専任担当の任用職員がおり、電話対応はあるけれど仕事も楽しく、上司や同僚も優しく問題なく働けているそうです。
私の部署の人の対応や言い方を話すと驚いていたくらい職場環境が違うので羨ましいと同時に、私でも他の部署なら仕事も人間関係もうまく回るのではと思いました。
出来れば役所のような特殊な仕事ではなく、経験やスキル資格が活かせる以前の仕事に転職したい所ですが、年齢や家庭の事情(前職場はそれで退職しました)で休みが取りやすく徒歩で通える程近い今の役所しかありません。
違う部署に変わりたい、そこで働けるなら更新したいというような勝手な希望は非正規職員でも言えるものなのでしょうか。
初めての面談(今までも何度か非正規先輩からの密告で、仕事についての注意を受けるような面談はありましたが)がどんなものか、また何を言われるのか不安です。
長年働いている方々、また昨年から会計年度任用職員として働いている方のお話を聞かせていただければ有り難いです。
長々とすみません。職場では話せる人が居ないので、ついつい長くなってしまいました。
ツイート
近々来年度の更新希望聞き取り及び半期の勤務評定について所属長面談があります。
昨年度から制度が変わり、更新は2回まで(3年満期)。その後は再度応募して試験を受けて採用されたら又3年間働ける(1年更新)とは聞いています。
私の場合今年からなので最初で最後の更新になるわけですが、更新されるのが当たり前なのでしょうか。
更新されない場合というのはどういう場合でしょうか?
正直仕事が出来るとは思われていません。寧ろその逆で、最初から前任のベテラン嘱託さんと比べてミスが多く回りにフォローさせてしまっていた状態です。
そのせいで人間関係も悪く、また相談や質問もし辛く当然仕事以外の雑談など、正規非正規問わずすることはないので仕事に多少馴れた今も毎日が苦痛です。
今までの仕事では電話の応対はありましたが、それ以外は自分のペースで仕事が出来、集中してじっくり取組むような業務をしていたので期日がある書類作成あり、その最中にも電話はガンガン掛かってくる、窓口の対応はしないといけない。(電話窓口の初期対応は基本私だけが担当)
で、時々パニックになり又ミスをする、言われた事を忘れる、など勤務評定はかなり悪いと思います。
同時に採用された人と話をすると、その方の配属された部署では窓口は専任担当の任用職員がおり、電話対応はあるけれど仕事も楽しく、上司や同僚も優しく問題なく働けているそうです。
私の部署の人の対応や言い方を話すと驚いていたくらい職場環境が違うので羨ましいと同時に、私でも他の部署なら仕事も人間関係もうまく回るのではと思いました。
出来れば役所のような特殊な仕事ではなく、経験やスキル資格が活かせる以前の仕事に転職したい所ですが、年齢や家庭の事情(前職場はそれで退職しました)で休みが取りやすく徒歩で通える程近い今の役所しかありません。
違う部署に変わりたい、そこで働けるなら更新したいというような勝手な希望は非正規職員でも言えるものなのでしょうか。
初めての面談(今までも何度か非正規先輩からの密告で、仕事についての注意を受けるような面談はありましたが)がどんなものか、また何を言われるのか不安です。
長年働いている方々、また昨年から会計年度任用職員として働いている方のお話を聞かせていただければ有り難いです。
長々とすみません。職場では話せる人が居ないので、ついつい長くなってしまいました。
投票数:8
投稿日時 2021/10/2 13:34
2 匿名さん
idaqGZW.XvsBM
トピ主さん、1年目は大変ですよね。お気持ちとても良くわかります。
>違う部署に変わりたい、そこで働けるなら更新したい
そのように言ってもいいと思います。
ただ、言い方が重要です。
「わがままを言ってる」、と思われないようにする必要があります。
>今までも何度か非正規先輩からの密告で、仕事についての注意を受けるような面談はありましたが)がどんなものか、また何を言われるのか不安です。
もしも、面談でなにか、そういったことを言われたのなら、
自分はこの部署には向いていないと思います、ここは、熟練の方が向いているポストかと思います、と。
そして、以前注意を受けた面談(非正規先輩からの密告)についてもちだし、
おそらくそれは、非正規先輩がそのように苦情と言う形で言われたのだと思います。
アドバイスをいただいた後、じっくり考え、反省をし、努力をしました。
ただ、どうやったらよいのかという模範がないので、
他の部署の様子などを調べました(同期に聞いたとは言わない)
すると部署によっては、窓口業務と専任がいるとか、電話対応があっても、周りとの関係性もよいようで、とてもうらやましいと。
今の部署では、窓口専任がいなくて、気が散りやすく、ミスをしてしまう、それでベテランさんから嫌われてしまったこと、しかもベテランの非常勤の方のやり方も良くわからなかったり、結果、職員さんとの関係性もあまりよくなくなってしまったので、このままの人間関係のまま、うまくやりなおすことが難しく、自信がない、と。
任期のことを考えると、ここで何十年も働けば業務も熟練するかもしれないが、あと1年とか2年といった限られた時間の中で、そこまでのことはとてもできないので、窓口業務と分かれている部署か、コツコツと業務を覚えていけるところに行きたい、
そういえばいいのではないでしょうか?
次に、
ベテラン非常勤というのは、どこにでもいますが、何らかの癖がある人が多いのです。自分が有能だというようにアピールするために、他の非常勤をつぶすなんてのは当たり前。
事実、その業務に限ってはベテランさんに任せておくことで、他の職員が助かってることも多いので、職員がベテランさんに意見できないとか、アンタッチャブルになってる場合もあります。そういう部署はたいていベテランさん一人だけで2人3人分の仕事をしています。それで段々困るのは職場側の方で、どこかで世代交代させたいと思って、新人を投入しても、入ってくる新人をかたっぱしからつぶしてしまうのです。
そういうところには、とにかく近寄らないのがよいのです。
>違う部署に変わりたい、そこで働けるなら更新したい
そのように言ってもいいと思います。
ただ、言い方が重要です。
「わがままを言ってる」、と思われないようにする必要があります。
>今までも何度か非正規先輩からの密告で、仕事についての注意を受けるような面談はありましたが)がどんなものか、また何を言われるのか不安です。
もしも、面談でなにか、そういったことを言われたのなら、
自分はこの部署には向いていないと思います、ここは、熟練の方が向いているポストかと思います、と。
そして、以前注意を受けた面談(非正規先輩からの密告)についてもちだし、
おそらくそれは、非正規先輩がそのように苦情と言う形で言われたのだと思います。
アドバイスをいただいた後、じっくり考え、反省をし、努力をしました。
ただ、どうやったらよいのかという模範がないので、
他の部署の様子などを調べました(同期に聞いたとは言わない)
すると部署によっては、窓口業務と専任がいるとか、電話対応があっても、周りとの関係性もよいようで、とてもうらやましいと。
今の部署では、窓口専任がいなくて、気が散りやすく、ミスをしてしまう、それでベテランさんから嫌われてしまったこと、しかもベテランの非常勤の方のやり方も良くわからなかったり、結果、職員さんとの関係性もあまりよくなくなってしまったので、このままの人間関係のまま、うまくやりなおすことが難しく、自信がない、と。
任期のことを考えると、ここで何十年も働けば業務も熟練するかもしれないが、あと1年とか2年といった限られた時間の中で、そこまでのことはとてもできないので、窓口業務と分かれている部署か、コツコツと業務を覚えていけるところに行きたい、
そういえばいいのではないでしょうか?
次に、
ベテラン非常勤というのは、どこにでもいますが、何らかの癖がある人が多いのです。自分が有能だというようにアピールするために、他の非常勤をつぶすなんてのは当たり前。
事実、その業務に限ってはベテランさんに任せておくことで、他の職員が助かってることも多いので、職員がベテランさんに意見できないとか、アンタッチャブルになってる場合もあります。そういう部署はたいていベテランさん一人だけで2人3人分の仕事をしています。それで段々困るのは職場側の方で、どこかで世代交代させたいと思って、新人を投入しても、入ってくる新人をかたっぱしからつぶしてしまうのです。
そういうところには、とにかく近寄らないのがよいのです。
投票数:6
投稿日時 2021/10/2 14:07
3 匿名さん
idl83tw3fwnhs
2さん、ありがとうございます。
全て大変参考になりました。
>ただ、言い方が重要です。
>「わがままを言ってる」、と思われないようにする必要があります。
なるほど。只のわがままだと思われるような言い方をしないように、ですね。
つい感情的になってしまい、辛いことを思い出し泣いてしまいそうな気がするので私にはむづかしいですが頑張ります。
後半のお話は本当にその通りだと思います。
密告した非正規が誰かは大体予想がつくのですが、役職者より長く部署に在籍しており上司も頼りにしているようです。
ただ、私のやり方が芳しくないのなら、その場で注意して正しい方法を教えてくれたら済む話だと思うのですが、一々上に報告する事に驚きました。
今までの職場では考えられない事です。先輩が後輩を指導するのが普通で、そこに上司は絡みません。
余程反抗的で是正する姿勢がない時は止む無く上に相談することもありましたが。
所属長の意向はわかりませんが、一部ベテラン非正規と、彼、彼女らを頼りにしている中間管理職正規は私に不満があり、出来ればもっと良く出来る人に変えたいと思っているのは痛い程わかり本当に毎日出勤するのが憂鬱です。
頂いたアドバイスを頭に入れて面談に臨みたいと思います。
ありがとうございました。
全て大変参考になりました。
>ただ、言い方が重要です。
>「わがままを言ってる」、と思われないようにする必要があります。
なるほど。只のわがままだと思われるような言い方をしないように、ですね。
つい感情的になってしまい、辛いことを思い出し泣いてしまいそうな気がするので私にはむづかしいですが頑張ります。
後半のお話は本当にその通りだと思います。
密告した非正規が誰かは大体予想がつくのですが、役職者より長く部署に在籍しており上司も頼りにしているようです。
ただ、私のやり方が芳しくないのなら、その場で注意して正しい方法を教えてくれたら済む話だと思うのですが、一々上に報告する事に驚きました。
今までの職場では考えられない事です。先輩が後輩を指導するのが普通で、そこに上司は絡みません。
余程反抗的で是正する姿勢がない時は止む無く上に相談することもありましたが。
所属長の意向はわかりませんが、一部ベテラン非正規と、彼、彼女らを頼りにしている中間管理職正規は私に不満があり、出来ればもっと良く出来る人に変えたいと思っているのは痛い程わかり本当に毎日出勤するのが憂鬱です。
頂いたアドバイスを頭に入れて面談に臨みたいと思います。
ありがとうございました。
投票数:3