- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(95)
- 臨職に満足してる人(88)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- つぶやきトピ(100)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
高齢者の会計年度任用職員
投稿日時 2021/3/26 13:06
1 匿名さん
idfx/aE1hlC1Q
高齢者の任用職員はいますか?
ツイート
投票数:3
投稿日時 2021/3/26 13:38
2 匿名さん
idhUOySAp4XmQ
いましたよ!
10何年も非正規やってた70代位の女の人だけど、若者叩きに遭って、その若造の上司に「賃金さん!」とアダ名を付けられ嫌味を言われてクビになりました。
凄く口達者で芯の強い人だったから平気だと思いましたが、残念でしたね。
今はしょうもない若いのが強いから、高齢者も若造も関係なく非正規を大事にしないんで、気に入らないと叩き出されます。採用された時は覚悟した方がいいです。
まあそれでもお役所系は年齢に拘らず、高齢者でも応募する人は多いですからね、本当にッ!
10何年も非正規やってた70代位の女の人だけど、若者叩きに遭って、その若造の上司に「賃金さん!」とアダ名を付けられ嫌味を言われてクビになりました。
凄く口達者で芯の強い人だったから平気だと思いましたが、残念でしたね。
今はしょうもない若いのが強いから、高齢者も若造も関係なく非正規を大事にしないんで、気に入らないと叩き出されます。採用された時は覚悟した方がいいです。
まあそれでもお役所系は年齢に拘らず、高齢者でも応募する人は多いですからね、本当にッ!
投票数:2
投稿日時 2021/3/26 13:55
3 匿名さん
idfx/aE1hlC1Q
お返事ありがとうございます。
実は私が高齢者なんですが、任用職員に応募しても採用の可能性は
低いのですかね。年齢不問は形式的?
実は私が高齢者なんですが、任用職員に応募しても採用の可能性は
低いのですかね。年齢不問は形式的?
投票数:2
投稿日時 2021/3/26 14:34
4 匿名さん
idhUOySAp4XmQ
ハロワによれば求人は雇用均等法のため、法律上、書けない部分が結構あるようです。
ちょっとごく普通だけど、例えばお茶汲みの仕事が記されたら当然、女性を募集してるんで、隠れたヒントを見つけるのが必要だとハロワの窓口で聞かされました。
今はそういう法律で書類選考が全てだが、コロナ前から老若関係なく幅広い世代で応募の殺到が物凄くても、めげず応募する人は多いから、応募しやすい所なら諦めずに粘った方がいいと思います。
ちょっとごく普通だけど、例えばお茶汲みの仕事が記されたら当然、女性を募集してるんで、隠れたヒントを見つけるのが必要だとハロワの窓口で聞かされました。
今はそういう法律で書類選考が全てだが、コロナ前から老若関係なく幅広い世代で応募の殺到が物凄くても、めげず応募する人は多いから、応募しやすい所なら諦めずに粘った方がいいと思います。
投票数:3
投稿日時 2021/3/26 14:57
5 匿名さん
idfx/aE1hlC1Q
大変貴重なアドバイス本当にありがとうございます。確かに電話対応、窓口対応の業務の記載があれば女性求人ですよね。
厳しい求人の中、下手な鉄砲数うちゃ当たることを祈り応募してみます。何度か応募しましたが全て書類選考でボツでした。
厳しい求人の中、下手な鉄砲数うちゃ当たることを祈り応募してみます。何度か応募しましたが全て書類選考でボツでした。
投票数:2
投稿日時 2021/4/1 18:16
6 匿名さん
idNIV3ySruScI
ひどい話ですね
パワハラではないですか!
アダ名をつける?
あちこち利用者としてお役所に行きますが、
会計年度任用職員と思われる女性は皆 若く、
上司と思われる男性の話し相手みたいに見えることもあります
あて暇そうな人が多い
同僚とお喋りしてる
昔のお茶くみと どう違うのか?
年齢制限を撤廃し、高齢者でも
働く意欲のある、仕事を必要としている人に
公平に働く機会を与えてほしい!
制度改悪ではないですか、これじゃ
パワハラではないですか!
アダ名をつける?
あちこち利用者としてお役所に行きますが、
会計年度任用職員と思われる女性は皆 若く、
上司と思われる男性の話し相手みたいに見えることもあります
あて暇そうな人が多い
同僚とお喋りしてる
昔のお茶くみと どう違うのか?
年齢制限を撤廃し、高齢者でも
働く意欲のある、仕事を必要としている人に
公平に働く機会を与えてほしい!
制度改悪ではないですか、これじゃ
投票数:3
投稿日時 2021/4/2 10:18
7 匿名さん
idfx/aE1hlC1Q
この4月から高年者雇用関係の法律が変わり、70歳までの雇用を促進するらしいのですが、所詮、努力義務ですからね。(´;ω;`)
投票数:2
投稿日時 2021/4/2 19:49
8 匿名さん
idM0lvfgeQE42
高齢者の任用は時々あります
任用にあたり重視されるのは個の職務遂行能力よりも職員同士の組み合わせや人間関係に見えます
高齢者は年齢を理由に更新させないこともできる点が利点です
(60歳なので、62歳なので、来年65歳なので、と言い訳できますし)
来年度以降の職員数減を考えているところは新規で高齢者を雇い入れるのではないでしょうか
任用にあたり重視されるのは個の職務遂行能力よりも職員同士の組み合わせや人間関係に見えます
高齢者は年齢を理由に更新させないこともできる点が利点です
(60歳なので、62歳なので、来年65歳なので、と言い訳できますし)
来年度以降の職員数減を考えているところは新規で高齢者を雇い入れるのではないでしょうか
投票数:1
投稿日時 2021/4/4 16:46
9 匿名さん
idLsMGupBRjIM
それはその時にならないとわかりません。
とにかく曖昧なので。
高齢者に限らず、若年者でも任用に重視するのは、仕事の遂行よりも正規の組合せによる人間関係は大いにあります。
65まで更新させないと言ったら、定年を迎えた元正規の人で再雇用した方いましたね。逆に上司だった人が元
部下に使われて立場が逆転して辛い思いしたのを聞いた事がありました。
それと70初期の元正規でちょっとした怪我で辞めちゃったし、もう一人の人も70代のパートで若い上司に嫌われてクビにされましたね。
高齢者に限らず、若年者でも非正規を大事にしないで邪険にするけど、ハロワの求人で高齢者も年齢層を幅広く募集してるから雇い入れも状況次第だと思います。
とにかく曖昧なので。
高齢者に限らず、若年者でも任用に重視するのは、仕事の遂行よりも正規の組合せによる人間関係は大いにあります。
65まで更新させないと言ったら、定年を迎えた元正規の人で再雇用した方いましたね。逆に上司だった人が元
部下に使われて立場が逆転して辛い思いしたのを聞いた事がありました。
それと70初期の元正規でちょっとした怪我で辞めちゃったし、もう一人の人も70代のパートで若い上司に嫌われてクビにされましたね。
高齢者に限らず、若年者でも非正規を大事にしないで邪険にするけど、ハロワの求人で高齢者も年齢層を幅広く募集してるから雇い入れも状況次第だと思います。
投票数:3