負け犬の遠吠えかもしれないけれど。

ふつう(*'-'*) 負け犬の遠吠えかもしれないけれど。

投稿日時 2020/3/1 10:56
1 匿名さん 
idtjIAICpinmI
同一賃金同一労働の名のもとに会計年度任用職員制度が実施され、さらに不安定な雇用になったと感じている今日この頃。
少々理不尽な扱いを職員さんから受けても、非常勤とはいえ実質定年まで更新してもらってきた先輩方を見ていたので、低賃金で昇給がなくても、ボーナスがなくても、退職金がなくても、自分の置かれた場所で頑張ろうと思ってきました。

でも、今回、制度が変わるという名のもとに公募が実施され、長くやってきた先輩方の中には公募の成績不振の名のもとに不採用となりました。

あまりにひどい仕打ちだと感じ、所属長に直訴したら、「公募とは機会を公平に与えることだから仕方ないよね。あなたは評価されたから雇ってもらえたわけでしょう?ありがたいじゃないの。」とのこと。

どんな扱いをしても、雇ってもらえてありがたいと思えということ。
確かに雇ってもらえるのはありがたい。でも、長く頑張ってきた先輩。
職員さんより仕事ができると評判だった先輩。
それでも、切られてしまうという現実に、再び公募のある三年後のことを考えるととても不安になってしまいました。

でもふと思ったんです。
今回、こうやって非常勤の雇用が不安定になった代わりに、人件費が下がったなら、その実績を人事が見逃さないはずがない。
定年まで絶対クビにならなかった正職員さんだって、民間並みに、成果の悪い職員は切られる時代も来るのではないのかと。
その代わり、安くて能力のある中途採用を増やせばいいのだから。

高みの見物をしている正職員さん。
次は、あなたの番だよ。絶対そういう時代が来るよ。このままだったら。
もっと人を大事にしてほしい。
職員さんだって他人事じゃないような気がするよ。
負け犬の遠吠えかもしれないけれど。
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:10   

ふつう(*'-'*) Re: 負け犬の遠吠えかもしれないけれど。

投稿日時 2020/3/1 12:17
2 匿名さん 
idYxlfG46UYNQ
そちらは長い間評判良かった先輩が不採用で、逆にトピ主さんが評価されて所属長に「続けられるだけでもありがたいと思え!」みたいな事を言われて不公平さが伝わります。

どこの役所も会社みたいに、正規や非常勤でも大事にせず横行があり、成績ばかりじゃなく相手が気に入らないと切られるのは横暴だし、民間には業績と複雑な人間関係に左右されるが、役所にはそんなもの関係ないのに左右するなんておかしいですね。

私の時は新旧交代で、自分と年が近い上司や仲間のボスに反感買われて抹殺された時は、負け犬の遠吠えを感じて呆れましたが、大体いい人は切られるか、もしくは異動や退職して行き、残された者は行き場がないんで、ろくでもない上司にゴマすって長く居座るんです。

なので、その人がいなくなったらたちまち負担がかかり、上司の良し悪しは大いにあるから、引き続き残った正職の態度が手の平を返して切られる可能性が高いんで気を付けて下さい!経験者としてアドバイスさせて頂きます。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 負け犬の遠吠えかもしれないけれど。

投稿日時 2020/3/1 23:44
3 匿名さん 
idwzjMm8kcgPQ
気持ちは分かりますが、向こうの都合で切られても文句を言えないのが臨時職員で、そういう契約であることを了承しているはずですよね?
なのに「更新してくれるはずだ」と勝手に思い込むから、裏切られた気分になるのだと思います。
むしろ調整のために切られるのは当たり前で、それに対して何の準備も対策も考えていない方が危険です。

自分の置かれた場所で頑張る事も結構ですが、もともと不安定な雇用なんですから、いつ切られてもいいように就職先のアンテナを張り、他で食べていけるスキルを磨く方が大事じゃないでしょうか?

あと民間でも、よっぽど重要な問題を起こしたとか、会社の業績がひどくてリストラが必要になった等でないと、正社員が解雇される事はまずありません。
ただ、成果の悪い人間は閑職に飛ばされたり出向になったりして、自主的に退職するよう仕向けられる事はあります。
ただし今は人手不足ですので、今後はどちらかと言うと、民間だろうが公務員だろうが生産性の悪い人間の給料は減らされる方向に進むと思います。
投票数:10   

ふつう(*'-'*) Re: 負け犬の遠吠えかもしれないけれど。

投稿日時 2020/3/5 12:47
4 匿名さん 
idqW6UQ1cJ5o6
辞令以外の約束はない、
期待しすぎてはいけない、その認識で勤務しなくては。
自分の所属団体も官公庁に似たルールです。
在籍が長い人に3月終了とやりたいならハローワークに出す求人から改めて応募してと伝えたら、
怒ってやらないになりました。
どういう言い方したのかわかりませんが、
怒って出て行く人は何を期待していたのか、
自分は特別と思い込んでいたのか(そういえば普段からうるさい人だったな)。
多くは求めない、
まとまった期間勤務できるならする、
切られたとき(更新しない誘導も含む)はキッパリ諦める。
これしかありません。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 負け犬の遠吠えかもしれないけれど。

投稿日時 2020/3/6 18:01
5 匿名さん 
id6rXF3CiOZ5s
正職員が切られることは今後もないと思います。正職員は定年までの雇用が守られているので、調整できる労働力として臨時職員らがいるのです。
臨時職員、非常勤は期間限定の雇用が前提なので、そもそもそこで長く働こうと思うのが間違いです。最初に提示された雇用期間、最大の更新回数で終わるんだと思いながら働かないと…。
臨時職員、非常勤が仕事が出来すぎると逆に疎まれる場合もありますね。人を大事にしてほしいというのは同感です。
投票数:6   

ふつう(*'-'*) Re: 負け犬の遠吠えかもしれないけれど。

投稿日時 2020/3/6 18:56
6 匿名さん 
id11lfTzCl5Dw
色々なご意見をありがとうございます。

改めて、非常勤職員という立場を認識いたしました。
皆さん、冷静で大人ですよね。

私は、繰り返し更新されていると、継続期待権が発生してくると思っていました。

今回私は雇ってもらえましたが、ここに奢らずに、
与えられた職務を粛々と頑張っていきたいと思います。
そして任期満了を迎えたら、立つ鳥跡を濁さずで去っていけるよう、今から準備したいと思います。
勝手に期待して、思った通りにならなかったからと言って、ここで吠えたところで、何も変わらないですよね。
お恥ずかしいです。
気づかせてくださってありがとうございます。

確かに、非常勤、臨時…言葉の通りなんですよね。
常勤ではないんですものね。


投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 負け犬の遠吠えかもしれないけれど。

投稿日時 2020/3/8 13:09
7 匿名さん 
idwzjMm8kcgPQ
3です。

トピ主さんの「繰り返し更新されていると権利が発生すると思った」という事について、実は民間企業ではその通りです。

平成25年に改正された労働契約法で「無期転換ルール」ができ、5年更新されれば申請することで無期契約にしてもらえるようになりました。

しかし、公務員は公務員法が適用されるので労働契約法は関係なく、しかも非正規公務員は公務員法さえ適用されないので、何の権利も守られていないのです。

ところが政府が同一賃金同一労働を謳っている以上、官製ワーキングプアを放置していたら都合が悪いので、会計年度任用職員制度ができ、非正規公務員にも公務員法が適用されるようになりました。

ただ、これは名前の通り「その会計年度のみ」任用するという制度で、無期転換どころか今までのようなダラダラと無条件の契約更新を認めませんという事です。
公務員法が適用されることで賞与や退職金は出るようになりましたが、雇用については逆に厳しくなったのです。

このあたりの事は以前から問題になっていました。
なのに「何だかよく分からないし、きっと雇ってくれるよ」と楽観的に考えている人が多いです。
しかし、非正規公務員は民間の非正規社員より安定していない事を認識しておく必要があると思います。
投票数:7   
このエントリーをはてなブックマークに追加

このトピックに投稿する

 

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(95)
  6. 臨職に満足してる人(88)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. つぶやきトピ(100)
  10. 会計年度任用職員についての質問(98)