- 非常勤職員の任用について。「事実上無期限」は法律上問題はないのでしょうか?(43)
- 面接直後に、履歴書を返却されました・・・(53)
- 臨時職員やってます。たかが臨時職員って言われたくないんです。(65)
- 臨時になって思うこと(100)
- 更新されない臨時っているのですか?(100)
- 毎日ヒマな臨時さん、何して時間つぶしてます?(100)
- 市役所の臨時職員を辞めた事を後悔ばかりしています。(54)
- 非常勤すぐ辞めた方いますか?(89)
- 省庁の臨時職員の年齢ってぶっちゃけいくつ位が目安ですか?(36)
- 公務員職場がこんなにつまらないと思いませんでした。辞めたいけど次見つける気力もなくなってきました。(45)
臨時職員任期途中で辞めたい
投稿日時 2019/9/6 15:34
1 匿名さん
id09DHr3rK2Sw
今年の8/19から県立の病院で臨時職員として働いています。上からのパワハラ、仕事を与えてくれない、初夜勤から独り立ちなど、まだ時間の流れなどもわかっていない部分があり臨時職員なのにそこまでさせるのかという疑問点がいくつもあります。
勤めて2日目ぐらいで向いていないなと思っていて次の週で体調を崩し3日ほどお休みをしました。他の職員の方からも向いていないんじゃない?と何人かから言われました。もう朝起きて行くのもきついし病みそうです。
任期は10/9までですが、それまで続けれそうにないです。
任期前にやめた方いますか?また、いらっしゃるならどんな風に辞めましたか?
もう病院にいくことすら嫌です。引き継ぐほど経験もしていないので引き継ぎはしなくていいと思っています。
ツイート
勤めて2日目ぐらいで向いていないなと思っていて次の週で体調を崩し3日ほどお休みをしました。他の職員の方からも向いていないんじゃない?と何人かから言われました。もう朝起きて行くのもきついし病みそうです。
任期は10/9までですが、それまで続けれそうにないです。
任期前にやめた方いますか?また、いらっしゃるならどんな風に辞めましたか?
もう病院にいくことすら嫌です。引き継ぐほど経験もしていないので引き継ぎはしなくていいと思っています。
投票数:5
投稿日時 2019/9/7 7:29
2 匿名さん
idzUCAxPm1tQo
2ヶ月間だけのお仕事ですか?
初夜勤から一人立ちは無理でしょう?
2回ぐらい誰かについて教えてもらいたいな。今の時代は、人手不足で変わってきたのかな?
私は契約が1年でしたが、仕事量が多くて毎日残業で手当てなしだったから、5ヶ月で辞めました。ホントにうつ病になる前に辞めようと決めて、診断書書いてもらいました。
引用:
初夜勤から一人立ちは無理でしょう?
2回ぐらい誰かについて教えてもらいたいな。今の時代は、人手不足で変わってきたのかな?
私は契約が1年でしたが、仕事量が多くて毎日残業で手当てなしだったから、5ヶ月で辞めました。ホントにうつ病になる前に辞めようと決めて、診断書書いてもらいました。
引用:
匿名さんさんは書きました:
今年の8/19から県立の病院で臨時職員として働いています。上からのパワハラ、仕事を与えてくれない、初夜勤から独り立ちなど、まだ時間の流れなどもわかっていない部分があり臨時職員なのにそこまでさせるのかという疑問点がいくつもあります。
勤めて2日目ぐらいで向いていないなと思っていて次の週で体調を崩し3日ほどお休みをしました。他の職員の方からも向いていないんじゃない?と何人かから言われました。もう朝起きて行くのもきついし病みそうです。
任期は10/9までですが、それまで続けれそうにないです。
任期前にやめた方いますか?また、いらっしゃるならどんな風に辞めましたか?
もう病院にいくことすら嫌です。引き継ぐほど経験もしていないので引き継ぎはしなくていいと思っています。
投票数:5
投稿日時 2019/9/7 8:15
3 匿名さん
id11lfTzCl5Dw
わかります。
私も半年契約でしたが、上司のパワハラと同僚の意地悪に耐えかねて3カ月で退職しました。
身体は資本です。
非常勤は身体を壊してまでしてする仕事ではないですし、何より、この状況で自分が頑張ってしまったら後任の人も同じ扱いを受けると思い、スパッとやめました。
ちなみに、すぐ求人が出て、すぐ次の人が決まってました。
私も半年契約でしたが、上司のパワハラと同僚の意地悪に耐えかねて3カ月で退職しました。
身体は資本です。
非常勤は身体を壊してまでしてする仕事ではないですし、何より、この状況で自分が頑張ってしまったら後任の人も同じ扱いを受けると思い、スパッとやめました。
ちなみに、すぐ求人が出て、すぐ次の人が決まってました。
投票数:5
投稿日時 2019/9/7 9:35
4 2匿名さん
id09DHr3rK2Sw
トピ主です。ありがとうございます!
2ヶ月間だけです!診断書と辞表などを会社側に提出したら良いという感じですか??
2ヶ月間だけです!診断書と辞表などを会社側に提出したら良いという感じですか??
投票数:3
投稿日時 2019/9/7 9:37
5 匿名さん
id09DHr3rK2Sw
>3匿名さん
トピ主です!コメントありがとうございました!
どのような形で辞める意思を伝えましたか?
私ももうすぱっとやめようと思います!
トピ主です!コメントありがとうございました!
どのような形で辞める意思を伝えましたか?
私ももうすぱっとやめようと思います!
投票数:5
投稿日時 2019/9/7 11:51
6 匿名さん
idzUCAxPm1tQo
2ヶ月なら、電話して適当な理由(体調が悪い等)を言って、もう行けないと伝えたら了解してくれると思います。
正職員でさえ、1日や1週間で辞める人がいるのですから。
正職員でさえ、1日や1週間で辞める人がいるのですから。
投票数:4
投稿日時 2019/9/7 17:05
7 匿名さん
id09DHr3rK2Sw
>6匿名さん
トピ主です。コメントありがとうございます!
電話で大丈夫てすかね、週明け言ってみようと思います
トピ主です。コメントありがとうございます!
電話で大丈夫てすかね、週明け言ってみようと思います
投票数:4
投稿日時 2019/9/7 20:22
8 匿名さん
idwzjMm8kcgPQ
職場の悪口を言いたい気持ちも分かりますが、全く役に立てていない状態で辞めるのはトピ主さんのわがままですから、職場のせいにするのは失礼な気がします。
要するに逃げ出したいんでしょう?
辞める理由や体裁を気にしているようですが、どのみち職場に迷惑かける訳ですから「向いていないので辞めさせて欲しい」と伝えるしかないと思います。
おそらく引き止めたりしないと思いますが、職場としては正式な手続きをしたいでしょうから、電話一本でバックレるのは困るでしょう。
いちおう社会人としては上司に意思を伝えて指示を仰ぐのが常識ですが、そういう面倒からも逃げ出すかはトピ主さん次第ですね。
要するに逃げ出したいんでしょう?
辞める理由や体裁を気にしているようですが、どのみち職場に迷惑かける訳ですから「向いていないので辞めさせて欲しい」と伝えるしかないと思います。
おそらく引き止めたりしないと思いますが、職場としては正式な手続きをしたいでしょうから、電話一本でバックレるのは困るでしょう。
いちおう社会人としては上司に意思を伝えて指示を仰ぐのが常識ですが、そういう面倒からも逃げ出すかはトピ主さん次第ですね。
投票数:7
投稿日時 2019/9/8 12:41
9 匿名さん
id11lfTzCl5Dw
こんにちは。
私は、診断書を持参して、朝、直属の上司に相談があるので時間を作ってくださいと言いました。
上司の時間が空いたときに、別室にて面談。
体調不良であること。診断書があること。今、とてもきついことを伝えました。
辞めたいと思っているが、手続きとしてはどうしたらいいか相談したいと言ったところ、
有給消化して、明日から来なくてよいと向こうから言ってきました。
変な話、パワハラだと騒がれるくらいなら、辞めてほしいというのが
むこうの正直な気持ちだったのではないかと思います。
私も、それに乗っかる形で退職しました。
電話一本で辞めるのももちろんありだとは思います。
変な話、交通事故にあって入院。出勤できないまま退職するということも
ないわけではないので。
でも、出来たら、きちんと筋を通しておいた方が、自分のためになると思います。
頑張ってくださいね。
新人が役に立てないのは、もちろん本人の能力もあるかもしれませんが、
最初のうちは、引継ぎをしている職員の責任もあると思います。
仕事を教えるのも仕事のうちですから。
そのようにできない職場というのは、職員さん自身も余裕がない大変な状況の職場なのかもしれない
と思ったりしています。
パワハラは、戦っても立証が難しいので、体を壊す前に逃げるというのは、
悪いことではないです。
前向きな撤退だと思って、頑張ってくださいね。
私は、診断書を持参して、朝、直属の上司に相談があるので時間を作ってくださいと言いました。
上司の時間が空いたときに、別室にて面談。
体調不良であること。診断書があること。今、とてもきついことを伝えました。
辞めたいと思っているが、手続きとしてはどうしたらいいか相談したいと言ったところ、
有給消化して、明日から来なくてよいと向こうから言ってきました。
変な話、パワハラだと騒がれるくらいなら、辞めてほしいというのが
むこうの正直な気持ちだったのではないかと思います。
私も、それに乗っかる形で退職しました。
電話一本で辞めるのももちろんありだとは思います。
変な話、交通事故にあって入院。出勤できないまま退職するということも
ないわけではないので。
でも、出来たら、きちんと筋を通しておいた方が、自分のためになると思います。
頑張ってくださいね。
新人が役に立てないのは、もちろん本人の能力もあるかもしれませんが、
最初のうちは、引継ぎをしている職員の責任もあると思います。
仕事を教えるのも仕事のうちですから。
そのようにできない職場というのは、職員さん自身も余裕がない大変な状況の職場なのかもしれない
と思ったりしています。
パワハラは、戦っても立証が難しいので、体を壊す前に逃げるというのは、
悪いことではないです。
前向きな撤退だと思って、頑張ってくださいね。
投票数:11
投稿日時 2019/9/9 0:05
10 匿名さん
idzUCAxPm1tQo
8匿名さんへ
トピ主さんは、まだ働き始めたばかりです。
病院の夜勤と言うことは専門職かもしれません。
役に立つまでには、2、3ヶ月以上必要でしょう。役に立ててなくて当たり前です。わがままではないと思います。
仕事にも行けない状態の人が、仕事行って上司に説明するのは無理だと思います。
話す時間をもらうのに、また一日働くようになりませんか?
退職が決まれば、後日人事課で手続きは出来るでしょう。
診断書もかかりつけ医でしか簡単には書いてもらえないでしょう。
指導もなく働かされて、訳がわからず苦しくなった。そう言う酷い環境とは知らずに入ったトピ主さんが気の毒です。
トピ主さん、長く働けるよい仕事を見つけて頑張って下さい。
トピ主さんは、まだ働き始めたばかりです。
病院の夜勤と言うことは専門職かもしれません。
役に立つまでには、2、3ヶ月以上必要でしょう。役に立ててなくて当たり前です。わがままではないと思います。
仕事にも行けない状態の人が、仕事行って上司に説明するのは無理だと思います。
話す時間をもらうのに、また一日働くようになりませんか?
退職が決まれば、後日人事課で手続きは出来るでしょう。
診断書もかかりつけ医でしか簡単には書いてもらえないでしょう。
指導もなく働かされて、訳がわからず苦しくなった。そう言う酷い環境とは知らずに入ったトピ主さんが気の毒です。
トピ主さん、長く働けるよい仕事を見つけて頑張って下さい。
投票数:6
投稿日時 2019/9/9 1:36
11 匿名さん
idwzjMm8kcgPQ
8です。
9さんの「きちんと筋を通しておいた方が、自分のためになると思います」と言うのは本当にそう思います。
合わない職場から逃げるのは構わないと思います。しかし、最低限やるべき事からも逃げていると、次を頑張ろうと言う気が失せ、チャンスが回ってこないんです。
長い人生ですから1度や2度の失敗はあります。しかし、失敗から逃げていると逃げ癖が付いてしまい、逃げた事実が自分を責め続けます。それは逃げるよりつらい事です。
電話一本で逃げたい、できれば電話さえもしないでバックレたいという気持ちは分かります。
しかし職場側も決まりがありますので、それなりに手続きを踏んでくれないと、簡単に解雇する訳にはいかないです。
もちろん、本人が来ないのなら職場もどうにかして処理しますが、そういう迷惑をかけない事は社会人のマナーであり、きっちりケジメを付ける事が自分にとっても人生経験になると思います。
辞めたい事を伝えるのは勇気もいりますし気まずいです。しかし、責められたりする事はなく、案外あっさり終わると思いますよ。
10さん
仰る事は分かります。
ただ、入ったばかりで役に立てていないのに職場を悪く言うのは、そこで働いている人達にも失礼と思います。
酷い環境というのはあくまでもトピ主さんの主張であり、客観的にどうかは分かりません。
トピ主さんの場合、いろいろ理由をつけて簡単に逃げる口実を探しているように感じましたので、書き込みに共感する事も大事ですが、一方的な主張に安易に同意するのはかえって良くないと思いました。
9さんの「きちんと筋を通しておいた方が、自分のためになると思います」と言うのは本当にそう思います。
合わない職場から逃げるのは構わないと思います。しかし、最低限やるべき事からも逃げていると、次を頑張ろうと言う気が失せ、チャンスが回ってこないんです。
長い人生ですから1度や2度の失敗はあります。しかし、失敗から逃げていると逃げ癖が付いてしまい、逃げた事実が自分を責め続けます。それは逃げるよりつらい事です。
電話一本で逃げたい、できれば電話さえもしないでバックレたいという気持ちは分かります。
しかし職場側も決まりがありますので、それなりに手続きを踏んでくれないと、簡単に解雇する訳にはいかないです。
もちろん、本人が来ないのなら職場もどうにかして処理しますが、そういう迷惑をかけない事は社会人のマナーであり、きっちりケジメを付ける事が自分にとっても人生経験になると思います。
辞めたい事を伝えるのは勇気もいりますし気まずいです。しかし、責められたりする事はなく、案外あっさり終わると思いますよ。
10さん
仰る事は分かります。
ただ、入ったばかりで役に立てていないのに職場を悪く言うのは、そこで働いている人達にも失礼と思います。
酷い環境というのはあくまでもトピ主さんの主張であり、客観的にどうかは分かりません。
トピ主さんの場合、いろいろ理由をつけて簡単に逃げる口実を探しているように感じましたので、書き込みに共感する事も大事ですが、一方的な主張に安易に同意するのはかえって良くないと思いました。
投票数:5