嘱託職員になって思ったこと。

このトピックの投稿一覧へ

ありがとう(^^) 嘱託職員になって思ったこと。

投稿日時 2017/6/10 17:37
1 匿名さん 
idmzSSw9.K/qE
みなさんの書き込みを見てどの書き込みも納得と思わざるを得ないです。

某福祉相談職の国家資格を取得。
当初は民間の法人で介護予防のケアマネ(社会福祉士)でも可能と相談援助業務に従事していました。時間給与のため1年で退職。

その後、社協、包括と1年ごとに職場を移り、今は市役所で生活保護 ケースワーカー(主に高齢者の安定したケース)ですが、嘱託で働き始めました。

気がついたことは、正職員の下に、任期付職員。任期付職員の下に嘱託職員と職位が分かれていますが、居心地が悪いのです。

正職員から、任期付職員からも嘱託は下に見られている気がします。教え方もぞんざいです。訊ねても教え方は雜。

挨拶もあまりしてもらえません。
来年で更新はしないつもりです。

結婚したばかりなので、休みは多く、家事もできるのですが、任期付、正職員と同じ席ですが、話しの輪、雑談にも入れてもらえません。

わからないところも聞いても、マニュアルみてとか返事が返ってきます。

民間のほうが、のびのびと自分らしく働けそうな気がしました。同じ立場で働きたいので、正社員を希望しています。

夫は民間は時間が長く、休みも少ないので家事に支障が出るので反対ですが、市役所の嘱託職員、正職員とずっと一線を置かれている、軽視されている。辞めてすれ違っても挨拶も声もかけないような...。
任期付職員には態度は少しは違うようですが

限界に感じてきました。
ケアマネ試験に合格すれば、合格しなくても民間へ行くつもりです。

休みが多くて有給もとれますが、所詮嘱託扱いです。
もう少し自治体の職員の態度や雰囲気が違えばと思いますが、

任期付職員の中には私は任期付と嘱託を下に見る人もいます。

それとも任期付職員になれば少し正職員からの目も違うのか。

市役所は、若い正職員に私から、こちらから挨拶しないと返ってこない、正職員だと自ら挨拶をする。

仕事の教え方も正職員や任期付だと丁寧、嘱託は前のを見て、マニュアルを見てなど。

民間もひどいところはありますが、このような嘱託を続けていくのも考えました。人間扱いされないという書き込みも見てなるほどと思いました。

嘱託を辞めて民間で働こうと決意した方など、嘱託職員で理不尽に感じたこと。
自治体によっては違うかもしれませんが。


当方40代です。
同じような思いをされた方はいませんか。




このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:8   

このトピックの投稿一覧へ

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 臨時職員へのパワハラ。皆さんは、パワハラ受けませんでしたか?(100)
  2. 面接の時に結果は郵送でと言われた場合は 落選ですよね?(13)
  3. 臨時職員への態度がまるでお殿様(32)
  4. つぶやきトピ2(55)
  5. 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑤☆(100)
  6. 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう④★(100)
  7. 出来高採用(コネ採用、出来レース)の場合でも一応他の方を面接に呼ぶんですか?(30)
  8. こんな職場ありますか?同じ条件、同じ課で雇われていて 忙しい人と一日中仕事のない人がいる(38)
  9. 専業主婦10数年で子供が小中学生。面接を受けます。(27)
  10. 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑥☆(100)