- 臨時職員へのパワハラ。皆さんは、パワハラ受けませんでしたか?(100)
- 面接の時に結果は郵送でと言われた場合は 落選ですよね?(13)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑤☆(100)
- つぶやきトピ2(55)
- 臨時職員への態度がまるでお殿様(32)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう④★(100)
- 出来高採用(コネ採用、出来レース)の場合でも一応他の方を面接に呼ぶんですか?(30)
- こんな職場ありますか?同じ条件、同じ課で雇われていて 忙しい人と一日中仕事のない人がいる(38)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑥☆(100)
- 専業主婦10数年で子供が小中学生。面接を受けます。(27)
Re: とある非常勤の対応について
投稿日時 2017/5/14 0:36
5 匿名さん
idEPWSlJD7WPw
庶務を担当している者です。
登庁は皆さんよりも1時間早く、各自のゴミを集めてゴミ処理室まで何度も往復し、コピー用紙の補充、ポットにお湯を入れ、お茶類をセットする。
この作業を毎朝1人でこなすのは、なかなか大変ですよ。
1時間後に登庁し、直ぐに化粧直しのため、トイレへ直行する非常勤職員達を見ていると、お客さん気分だなあ、と常々感じます。
庶務担当以外の方達が、進んで分担してあげたら関係性が良くなるかもしれませんね。
非常勤職員が協力して分担しているのを見れば、課室全体の雰囲気も変わるのでは?
登庁は皆さんよりも1時間早く、各自のゴミを集めてゴミ処理室まで何度も往復し、コピー用紙の補充、ポットにお湯を入れ、お茶類をセットする。
この作業を毎朝1人でこなすのは、なかなか大変ですよ。
1時間後に登庁し、直ぐに化粧直しのため、トイレへ直行する非常勤職員達を見ていると、お客さん気分だなあ、と常々感じます。
庶務担当以外の方達が、進んで分担してあげたら関係性が良くなるかもしれませんね。
非常勤職員が協力して分担しているのを見れば、課室全体の雰囲気も変わるのでは?
投票数:2
投稿ツリー
-
とある非常勤の対応について (匿名さん, 2017/4/19 20:10)
-
Re: とある非常勤の対応について (匿名さん, 2017/4/19 22:02)
-
Re: とある非常勤の対応について (匿名さん, 2017/4/19 22:23)
-
Re: とある非常勤の対応について (匿名さん, 2017/4/24 12:43)
-
Re: とある非常勤の対応について (匿名さん, 2017/5/14 0:36)
-