- 臨時職員へのパワハラ。皆さんは、パワハラ受けませんでしたか?(100)
- 面接の時に結果は郵送でと言われた場合は 落選ですよね?(13)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑤☆(100)
- つぶやきトピ2(55)
- 臨時職員への態度がまるでお殿様(32)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう④★(100)
- 出来高採用(コネ採用、出来レース)の場合でも一応他の方を面接に呼ぶんですか?(30)
- こんな職場ありますか?同じ条件、同じ課で雇われていて 忙しい人と一日中仕事のない人がいる(38)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑥☆(100)
- 専業主婦10数年で子供が小中学生。面接を受けます。(27)
Re: 求人票 と 違う?
投稿日時 2016/4/25 2:27
2 匿名さん
idJDc8wv4ty5Q
短期(10日~1ヶ月)は保険には入れないけど、2ヶ月以上は入れたはずです。
厚生年金、健康保険の両方に役所で入れない場合は、国民年金、国保(もしくは旦那様の扶養手続き?)の手続きが必要になるので、面倒ですが、必ず確認した方が良いです。
年金を貰う年齢になった時、国民年金と厚生年金では貰える金額が違います。
年金未納分は後から支払うこと可能ですがほっとけば消滅します。その分貰える金額も減ります。国民年金のみの場合、損します!
厚生年金、健康保険の両方に役所で入れない場合は、国民年金、国保(もしくは旦那様の扶養手続き?)の手続きが必要になるので、面倒ですが、必ず確認した方が良いです。
年金を貰う年齢になった時、国民年金と厚生年金では貰える金額が違います。
年金未納分は後から支払うこと可能ですがほっとけば消滅します。その分貰える金額も減ります。国民年金のみの場合、損します!
投票数:5
投稿ツリー
-
求人票 と 違う?ハローワークの求人票 (匿名さん, 2016/4/25 0:02)
-
Re: 求人票 と 違う? (匿名さん, 2016/4/25 2:27)
-
Re: 求人票 と 違う? (匿名さん, 2016/4/25 6:39)
-
Re: 求人票 と 違う? (匿名さん, 2016/5/4 0:06)
-
Re: 求人票 と 違う?ハローワークの求人票 (匿名さん, 2017/4/15 22:38)
-