- 非常勤職員の任用について。「事実上無期限」は法律上問題はないのでしょうか?(43)
- 面接直後に、履歴書を返却されました・・・(53)
- 臨時職員やってます。たかが臨時職員って言われたくないんです。(65)
- 臨時になって思うこと(100)
- 更新されない臨時っているのですか?(100)
- 毎日ヒマな臨時さん、何して時間つぶしてます?(100)
- 市役所の臨時職員を辞めた事を後悔ばかりしています。(54)
- 非常勤すぐ辞めた方いますか?(89)
- 省庁の臨時職員の年齢ってぶっちゃけいくつ位が目安ですか?(36)
- 公務員職場がこんなにつまらないと思いませんでした。辞めたいけど次見つける気力もなくなってきました。(45)
Re: 仕事を与えられない
投稿日時 2015/10/2 1:11
12 匿名さん
iduNrsEX09Wn2
そうそう!
たいがい、男性の方が多い職場は、分別とか、細かいことはしていないので、裏紙なんか、個人情報なんてよく見もせずテキトーに置いていく。中には、両面使っている用紙まであったりして。メモ帳は確かに倉庫に山ほどあるの見たことあります。やはり歴代の臨時職員さんが残したのでしょう。
消費が少ないときは、まっさらなメモ帳作るよりは、電話受け取り伝言用のメモ帳を作るといいですよ。
電話を受け取った年月日と時間、誰へ、誰から、伝言ありorなし、折り返し電話必要or不要、受取人名など、必要項目を印刷してからカット。専用のメモ用紙が売っているので、真似して作って各机、又は各電話機のところに設置しておくと、結構需要あります。
たいがい、男性の方が多い職場は、分別とか、細かいことはしていないので、裏紙なんか、個人情報なんてよく見もせずテキトーに置いていく。中には、両面使っている用紙まであったりして。メモ帳は確かに倉庫に山ほどあるの見たことあります。やはり歴代の臨時職員さんが残したのでしょう。
消費が少ないときは、まっさらなメモ帳作るよりは、電話受け取り伝言用のメモ帳を作るといいですよ。
電話を受け取った年月日と時間、誰へ、誰から、伝言ありorなし、折り返し電話必要or不要、受取人名など、必要項目を印刷してからカット。専用のメモ用紙が売っているので、真似して作って各机、又は各電話機のところに設置しておくと、結構需要あります。
投票数:2
投稿ツリー
-
仕事がまっっったくありません...
(匿名さん, 2015/9/28 20:09)
- Re: 仕事を与えられない (匿名さん, 2015/9/28 20:50)
- Re: 仕事を与えられない (匿名さん, 2015/9/28 20:53)
- Re: 仕事を与えられない (匿名さん, 2015/9/28 22:03)
- Re: 仕事を与えられない (の, 2015/9/29 21:23)
- Re: 仕事を与えられない (flYf9BeWq86 , 2015/9/29 21:43)
- Re: 仕事を与えられない (匿名さん, 2015/9/29 21:59)
- Re: 仕事を与えられない (匿名さん, 2015/9/30 21:08)
- Re: 仕事を与えられない (匿名さん, 2015/10/1 1:42)
- Re: 仕事を与えられない (匿名さん, 2015/10/1 2:38)
- Re: 仕事を与えられない (匿名さん, 2015/10/2 0:19)
- Re: 仕事を与えられない (匿名さん, 2015/10/2 1:11)
- Re: 仕事を与えられない (うさこ, 2015/10/2 14:48)
- Re: 仕事がまっっったくありません... (みぽたたん, 2019/7/9 2:30)
- Re: 仕事がまっっったくありません... (みぽたたん, 2019/7/9 2:33)