- 臨時職員の更新問題。3年過ぎても、数年間隔をあければ、再び採用はありえる?(53)
- ※臨職限定※今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう☆★(100)
- パソコンの監視?皆さん勤務時間中にどのくらい私用のパソコンを見ますか?(21)
- 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?(25)
- 臨時に登録したらすぐ仕事が入ってくるものなのでしょうか?(22)
- 男性は非常勤職員、臨時職員に採用されにくいですか?(14)
- 30分前くらいに出勤しています。皆さん職場の雰囲気や出勤時間はどうですか?(23)
- 辞めるとき、次の勤務先を教えないとダメですか?(16)
- 何度面接してもなに言っても分かってくれない(22)
- 市役所の臨時職員(日々雇用職員)の仕事内容を教えて下さい(7)
不公平な仕事量
投稿日時 2013/12/12 19:39
1 りい
idJDc8wv4ty5Q
市役所の外郭団体で一緒に入った臨時職員との
仕事量が違い過ぎます
私はある程度、仕事を任せてもらってますが
新しく作成しなくてはいけいものが多いのと
会計を担当しているのですが 分かる職員がいないので
自分で必死に調べて職員に説明したり 、気が休まらない
事が多く黙々と仕事をこなしています。
一緒に入った臨時職員は、おしゃべりとお茶のみで
気楽に仕事しているのが分かります。
かといって、お茶出し、片付けは一切しません。
ですが、予算の関係で3月で契約終了 。もう一人の臨時職員は
コネで入っており、契約更新されます。
色々納得いかず、モンモンとした日々です。
所詮、使い捨てなんでしょうか。
仕事量が違い過ぎます
私はある程度、仕事を任せてもらってますが
新しく作成しなくてはいけいものが多いのと
会計を担当しているのですが 分かる職員がいないので
自分で必死に調べて職員に説明したり 、気が休まらない
事が多く黙々と仕事をこなしています。
一緒に入った臨時職員は、おしゃべりとお茶のみで
気楽に仕事しているのが分かります。
かといって、お茶出し、片付けは一切しません。
ですが、予算の関係で3月で契約終了 。もう一人の臨時職員は
コネで入っており、契約更新されます。
色々納得いかず、モンモンとした日々です。
所詮、使い捨てなんでしょうか。

投票数:5
投稿ツリー
-
不公平な仕事量 (りい, 2013/12/12 19:39)
-
Re: 不公平な仕事量 (ととろ, 2013/12/13 10:20)
-
Re: 不公平な仕事量 (りい, 2013/12/15 20:57)
-
Re: 不公平な仕事量 (匿名さん, 2013/12/15 21:35)
-
Re: 不公平な仕事量 (匿名さん, 2014/2/8 9:09)
-