Re: なんでみんな担当制なの?
投稿日時 2012/9/27 22:14
5 匿名さん
idsdsrlUcN80U
私のところもすべて分掌というか、担当制です。
明らかに正規職員より分掌が多いです。私が来る前の正規1名(定年退職)非正規フルタイム1名の仕事が、私が来たとき、すべて私の分掌となりました。
他の正規職員は絶対引き取りません。そういうもんなんだそうです。
正規職員は、時間外のつけれない私の目の前で、「今月は何時間つけよっかな??」と毎月言ってます。
「今日は、パチンコ行く日だから直帰します」といって、出かけていきます。
非正規は時間外つけられないんだから、分掌を見直ししたりしてほしいなんて私の立場からはとても言えません。
どんなに一人が忙しくても周りが助け合うという組織ではないので、こちらも全然あてにしていません。
明らかに正規職員より分掌が多いです。私が来る前の正規1名(定年退職)非正規フルタイム1名の仕事が、私が来たとき、すべて私の分掌となりました。
他の正規職員は絶対引き取りません。そういうもんなんだそうです。
正規職員は、時間外のつけれない私の目の前で、「今月は何時間つけよっかな??」と毎月言ってます。
「今日は、パチンコ行く日だから直帰します」といって、出かけていきます。
非正規は時間外つけられないんだから、分掌を見直ししたりしてほしいなんて私の立場からはとても言えません。
どんなに一人が忙しくても周りが助け合うという組織ではないので、こちらも全然あてにしていません。
投票数:7
投稿ツリー
-
なんでみんな担当制なの? (楽天主義, 2012/9/27 19:47)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (匿名さん, 2012/9/27 21:41)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (匿名さん, 2012/9/27 21:56)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (楽天主義, 2012/9/27 22:11)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (匿名さん, 2012/9/27 22:14)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (ひろくん, 2012/10/1 0:17)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (匿名さん, 2012/10/1 8:24)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (臨時職員 , 2012/10/1 8:47)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (臨時職員, 2012/10/1 8:52)
-
-
Re: なんでみんな担当制なの? (ひろみ, 2012/10/1 13:05)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (匿名さん, 2012/10/1 16:47)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (匿名さん, 2012/10/1 19:06)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (匿名さん, 2012/10/2 0:24)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (臨時, 2012/10/2 1:27)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (匿名さん, 2012/10/2 7:36)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (ひろみ, 2012/10/2 16:10)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (タワシ, 2012/10/2 21:37)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (匿名さん, 2012/10/2 23:20)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (郷ひろみ, 2012/10/6 11:33)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (担当者は私, 2012/10/8 23:43)
-
Re: なんでみんな担当制なの? (綿棒, 2012/10/10 23:13)
-