Re: 退職の時の挨拶

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 退職の時の挨拶

投稿日時 2025/3/21 23:07
44 匿名さん 
idrOPTAPOFKls
退職時のお菓子配布は時代遅れだと思います。数年前まで正職員も非正規職員も退職時は決まって皆さんでどうぞのお菓子が置いてありましたが近年はお菓子を置かない人も多いと思います。正職員は異動時にお菓子置かない人が元から多かったですし。長期休暇の際もお菓子を買ってくる職場って少数派になっているかも。出張時のお土産くらいかなと思います、比較的続いてるのは。個人的に仲のいい方にちょっとしたお菓子を渡すということはあっても、単なる定期異動の正規職員や退職必須の非正規職員でがいちいちお菓子って習慣は廃れてきていると思います。同じくバレンタインデーの義理チョコ等も完全に廃れています。あったとしても袋菓子を周りのみんなで食べる程度。わざわざバレンタインチョコを男性陣に配るといった、変な習慣は消えつつあるなと思いました。4人くらいしかいない部署なら無視するわけにもいかないでしょうが数十人いればもはや関係ないのでは?


投票数:0   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)