- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 会計年度(フル)の失業給付について
投稿日時 2024/4/10 5:38
13 匿名さん
idldP71ZD6Hfg
11さんへ
貴重な情報ありがとうございます。
行政の非常勤もボーナスとか退職金とか少しずつ良くなってきてますが、5年くらいで普通は失職します。まあ、非常勤であり、公務員試験も受けてない以上は仕方ありません。
でも、次の勤務がすぐ見つかるとは限らず、失業した時の収入を確保できる方法を知ることは重要です。
正規の行政職の場合、退職金の方が失業給付を上回るので、こういう非常勤独特の「退職金➕失業給付」の話はあまり知られてないですよね。
雇用保険に入ってないのに、なぜ失業給付をもらえるのか不思議でしたが、手続きをハロワでするだけでお財布は雇っていた行政側なんですね。なるほど。
失業者が困らないように社会全体で守ってくれてるということなんですね。
ありがたいことです。
貴重な情報ありがとうございます。
行政の非常勤もボーナスとか退職金とか少しずつ良くなってきてますが、5年くらいで普通は失職します。まあ、非常勤であり、公務員試験も受けてない以上は仕方ありません。
でも、次の勤務がすぐ見つかるとは限らず、失業した時の収入を確保できる方法を知ることは重要です。
正規の行政職の場合、退職金の方が失業給付を上回るので、こういう非常勤独特の「退職金➕失業給付」の話はあまり知られてないですよね。
雇用保険に入ってないのに、なぜ失業給付をもらえるのか不思議でしたが、手続きをハロワでするだけでお財布は雇っていた行政側なんですね。なるほど。
失業者が困らないように社会全体で守ってくれてるということなんですね。
ありがたいことです。
投票数:3

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2023/3/31 19:46)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2023/3/31 21:11)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (スレ主です, 2023/3/31 22:27)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2023/4/1 18:32)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2023/4/2 10:31)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2023/4/2 10:38)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (ありがとう御座います, 2023/4/3 22:25)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2023/4/7 14:18)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2023/5/6 13:57)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2023/5/6 16:38)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2023/5/15 16:26)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2024/4/10 0:02)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2024/4/10 5:38)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2024/4/26 18:55)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2024/4/26 19:46)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2024/4/26 21:04)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2024/4/26 21:05)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2024/4/27 13:39)
-
Re: 会計年度(フル)の失業給付について (匿名さん, 2025/3/19 0:32)
-