Re: 出来レース求人の見分け方

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 出来レース求人の見分け方

投稿日時 2024/3/16 13:34
22 匿名さん 
idTbCta26nj/6
人事院が直接関与する経験者採用以外は、応募者からみると「出来レース」と言われる選考が行われています。ただし、選考する側からすると「出来レース」という意識が無いのです。
応募者は成績主義に基づく競争試験が公正に行われているという期待を持つ
選考者はそんな建前通りに先行する時間や手間は掛けたくないし、おかしな人採用したら実質的に3年間はやめさせられないし、人事院や総務省からは原則的に公募しろといわれているから仕方ないから形だけやろうか
こんな感じです。
特に出先機関では成績主義や競争試験と選考の違いすら理解できていない人達が面接官をやっていますし、採用に関する時間と労力は可能な限り少なくしたいのです。
見分け方はありません。基本的に現職が応募している場合は、採用側がその現職を公募を口実に切ろうと考えていない場合、新規参入可能性はほぼありません。採用側にとってリスキーだからです。
官公庁の求人には現職や再任用満了職員の応募の有無に関する質問に回答できるとする通達でも出してもらえたら、相当見分けが付きやすくなるのでしょう。
面接する職員のお気に入りが現職だと、予算の追加はできませんが、他の予算に基づいた事業の枠の情報を非公式に伝達することもありますし、新規参入は非常に難しいです。
職種は第一希望ではなくとも、とにかくいったん採用されて、1~2年間はおとなしく人脈づくりに注力して、希望の職種に応募を繰り返すと良いでしょう。また、期間業務職員同士や職員とのトラブルでも、人脈次第で相当優位に立つことができますし、個人情報漏えいや対外的綱紀粛正にかかる飲酒運転等以外の不始末であれば、好意的に解釈してくれます。(期間業務職員のインシデント事案等を申告した期間業務職員が更新されなかったりしますからね。)
こういう実態は、応募者に無用な負担を課すので、こういう掲示板以外でも広く共有しないとダメです。
投票数:4   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(95)
  6. 臨職に満足してる人(88)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. つぶやきトピ(100)
  10. 会計年度任用職員についての質問(98)