- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(95)
- 臨職に満足してる人(88)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 5年以上勤務の期間業務職員
投稿日時 2021/4/1 11:58
10 トピ主様のお聞きになりたい事と違ってたらすみません
idtEVwUQC65Eo
昨年こちらに投稿させていただいたのですが、私は1年半ほど臨時職員で働いていた所を、会計年度任用職員制度が始まるタイミングで、更新を希望しましたが切られました。
同じ部署で3年ほど働かれていた臨職さんも、同日に切られました。
元々臨職2名の部署なので、両方切られた形です。
後任の方は、課長が気に入って他の部署から呼び寄せた方1名と、もう1名は、後日同日に切られた臨職さんから聞いた話だと、部長の娘さんらしく、理由は不明ですが他の部署を転々とされている方の様です。
その臨職さんから、「私達は上司の保身の犠牲になったんですよ」と聞かされ啞然としました。
正規職員さんに、ここの官公庁は、長年働いている臨時職員は、職員の奥さんだとか親族が結構いると聞きました。
非正規は必要なくなれば切られる立場なのは理解していますが、今回経験した事は、理不尽で、とても正当に評価されたとは思えません。
その為に私の生活は(単身のため)、コロナも絡んで求職活動もままならず、むちゃくちゃになりました。
…なんだかトピをお借りして個人的な愚痴の様になってしまい申し訳ありません。
私が言いたかったのは、表向きは最長2年とか3年とかになっていても、実際は、好みやコネなど上の匙加減でなんとでもなるんだなという事です。
同じ部署で3年ほど働かれていた臨職さんも、同日に切られました。
元々臨職2名の部署なので、両方切られた形です。
後任の方は、課長が気に入って他の部署から呼び寄せた方1名と、もう1名は、後日同日に切られた臨職さんから聞いた話だと、部長の娘さんらしく、理由は不明ですが他の部署を転々とされている方の様です。
その臨職さんから、「私達は上司の保身の犠牲になったんですよ」と聞かされ啞然としました。
正規職員さんに、ここの官公庁は、長年働いている臨時職員は、職員の奥さんだとか親族が結構いると聞きました。
非正規は必要なくなれば切られる立場なのは理解していますが、今回経験した事は、理不尽で、とても正当に評価されたとは思えません。
その為に私の生活は(単身のため)、コロナも絡んで求職活動もままならず、むちゃくちゃになりました。
…なんだかトピをお借りして個人的な愚痴の様になってしまい申し訳ありません。
私が言いたかったのは、表向きは最長2年とか3年とかになっていても、実際は、好みやコネなど上の匙加減でなんとでもなるんだなという事です。
投票数:16
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
5年以上勤務の期間業務職員
(匿名さん, 2021/3/31 12:37)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2021/3/31 13:12)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (トピ主, 2021/3/31 18:52)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2021/3/31 20:11)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (2です, 2021/3/31 22:56)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2021/3/31 23:38)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2021/4/1 0:25)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (トピ主, 2021/4/1 2:07)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (トピ主, 2021/4/1 2:09)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (トピ主様のお聞きになりたい事と違ってたらすみません, 2021/4/1 11:58)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2021/4/1 13:46)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2021/5/8 10:08)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2021/5/8 11:48)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2021/5/15 14:15)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2021/5/15 23:44)
- Re: 5年以上勤務の期間業務職員 (匿名さん, 2022/7/1 8:26)