- 非常勤職員の任用について。「事実上無期限」は法律上問題はないのでしょうか?(43)
- 面接直後に、履歴書を返却されました・・・(53)
- 臨時職員やってます。たかが臨時職員って言われたくないんです。(65)
- 臨時になって思うこと(100)
- 更新されない臨時っているのですか?(100)
- 毎日ヒマな臨時さん、何して時間つぶしてます?(100)
- 市役所の臨時職員を辞めた事を後悔ばかりしています。(54)
- 非常勤すぐ辞めた方いますか?(89)
- 省庁の臨時職員の年齢ってぶっちゃけいくつ位が目安ですか?(36)
- 公務員職場がこんなにつまらないと思いませんでした。辞めたいけど次見つける気力もなくなってきました。(45)
Re: いきなり切れてくる非常勤
投稿日時 2019/12/22 20:47
4 匿名さん
idnvH.AhY65P.
>>2さん
別のシマの非常勤は、段取りを全然考えておらず昼に終わらせなければいけない仕事を、11時前に持ってきました。人数を増やしてもらいたいところですが、病休、育休、非常勤が急に辞める等で慢性的な人材不足であるようです。先週も一日だけで、400-500はありましたがよほどのベテランでもない限り、1時間でというのは無理だと思うということは伝えてあるので、それに対してどのような判断をするのか上司に任せたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>3さん
なぜぶちぎれるのか本当に理解できないです。
チームワークが乱れているというのは正にそうです。忙しい時期であるにもかかわらず、急に辞める、休む等
理解に苦しむ行動が目立ちます。自分のことしか考えてないのか?と疑問です。
次に行くところは決まっているので、そこで上手くやれるようにしたいです。
別のシマの非常勤は、段取りを全然考えておらず昼に終わらせなければいけない仕事を、11時前に持ってきました。人数を増やしてもらいたいところですが、病休、育休、非常勤が急に辞める等で慢性的な人材不足であるようです。先週も一日だけで、400-500はありましたがよほどのベテランでもない限り、1時間でというのは無理だと思うということは伝えてあるので、それに対してどのような判断をするのか上司に任せたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>3さん
なぜぶちぎれるのか本当に理解できないです。
チームワークが乱れているというのは正にそうです。忙しい時期であるにもかかわらず、急に辞める、休む等
理解に苦しむ行動が目立ちます。自分のことしか考えてないのか?と疑問です。
次に行くところは決まっているので、そこで上手くやれるようにしたいです。
投票数:3
投稿ツリー
-
いきなり切れてくる非常勤 (匿名さん, 2019/12/21 0:58)
-
Re: いきなり切れてくる非常勤 (匿名さん, 2019/12/21 11:00)
-
Re: いきなり切れてくる非常勤 (匿名さん, 2019/12/21 18:58)
-
Re: いきなり切れてくる非常勤 (匿名さん, 2019/12/22 20:47)
-