- 非常勤職員の任用について。「事実上無期限」は法律上問題はないのでしょうか?(43)
- 面接直後に、履歴書を返却されました・・・(53)
- 臨時職員やってます。たかが臨時職員って言われたくないんです。(65)
- 臨時になって思うこと(100)
- 更新されない臨時っているのですか?(100)
- 毎日ヒマな臨時さん、何して時間つぶしてます?(100)
- 市役所の臨時職員を辞めた事を後悔ばかりしています。(54)
- 非常勤すぐ辞めた方いますか?(89)
- 省庁の臨時職員の年齢ってぶっちゃけいくつ位が目安ですか?(36)
- 公務員職場がこんなにつまらないと思いませんでした。辞めたいけど次見つける気力もなくなってきました。(45)
飲み会って重要ですか
投稿日時 2019/10/3 12:45
1 匿名さん
idLTOa3aPJFHg
自分のための飲み会ならいざ知らず、
そうじゃないただの飲み会への参加って大事なことでしょうか。
私は元々お酒が弱く、そのせいもあり飲み会が苦手です。
また若い頃、飲み会で嫌な思いをしたこともあるので、特に職場の会は避けたいといつも思っています。
臨時ですから断りやすいと思ってますが、周りの職員さんたちから「行かないの?」とかよく言われます。
「ちょっと用事があって」と言うと「またまた〜」とか、わけのわからない返しが来たりもします。
また「じゃ、次回はぜひ!」とか言ってくれますが、ありがたいんですが、何か変にプレッシャーみたいなものを感じてしまいます。
もちろん社交辞令で言ってくれてるんでしょうが…
正直、出ようが出まいが放っておいて欲しいとさえ思います。
私はガッツリ昭和の人間で、若い頃など飲み会への参加は必須でした。
最近の若い世代は、職場の飲み会に極力参加しない方向なんですってね。
ニュースとかで、上司が嘆いていました。
いい時代になったなぁ〜と私は思いますけどね。
所詮職場、そして臨時なんだからと割り切ればいいんでしょうが、割り切りながらも毎回の不参加に後ろめたさを感じてしまう自分がいます。
皆さんは、職場の飲み会に参加されてますか?
やっぱり大事なことなんでしょうかね。
ちなみに、人間関係は悪くはありません。
そうじゃないただの飲み会への参加って大事なことでしょうか。
私は元々お酒が弱く、そのせいもあり飲み会が苦手です。
また若い頃、飲み会で嫌な思いをしたこともあるので、特に職場の会は避けたいといつも思っています。
臨時ですから断りやすいと思ってますが、周りの職員さんたちから「行かないの?」とかよく言われます。
「ちょっと用事があって」と言うと「またまた〜」とか、わけのわからない返しが来たりもします。
また「じゃ、次回はぜひ!」とか言ってくれますが、ありがたいんですが、何か変にプレッシャーみたいなものを感じてしまいます。
もちろん社交辞令で言ってくれてるんでしょうが…
正直、出ようが出まいが放っておいて欲しいとさえ思います。
私はガッツリ昭和の人間で、若い頃など飲み会への参加は必須でした。
最近の若い世代は、職場の飲み会に極力参加しない方向なんですってね。
ニュースとかで、上司が嘆いていました。
いい時代になったなぁ〜と私は思いますけどね。
所詮職場、そして臨時なんだからと割り切ればいいんでしょうが、割り切りながらも毎回の不参加に後ろめたさを感じてしまう自分がいます。
皆さんは、職場の飲み会に参加されてますか?
やっぱり大事なことなんでしょうかね。
ちなみに、人間関係は悪くはありません。

投票数:6
投稿ツリー
-
飲み会って重要ですか (匿名さん, 2019/10/3 12:45)
-
Re: 飲み会って重要ですか (匿名さん, 2019/10/5 15:13)
-
Re: 飲み会って重要ですか (匿名さん, 2019/10/5 19:45)
-
Re: 飲み会って重要ですか (匿名さん, 2019/10/6 2:10)
-
Re: 飲み会って重要ですか (匿名さん, 2019/10/8 20:49)
-
Re: 飲み会って重要ですか (匿名さん, 2019/10/8 22:36)
-