- 更新しないと確認もせずに報告されて、怒りが止まりません(45)
- 臨時職員は長く働く事は可能なのでしょうか((緊急雇用対策)(12)
- 正職員の給料、賞与安定のために、我々が言いようにに使われていると思うと我慢の限界です。(26)
- 3人の子供がいる母子家庭ですが、採用は難しいですか(11)
- 臨時職員が嘱託職員になれるのでしょうか?(11)
- 市役所週5日勤務でボーナスなし。待遇改善ってできますか。(5)
- 3月30日で未だに来年度の雇用の話が無いのは普通でしょうか?(なるべく急ぎでお願いします。)(15)
- 履歴書の送付状について教えてください(2)
- 同じ課で勤続10年超えの男性臨時。その間、結婚、子供いるってどうなんだろう?(19)
- 公立病院の技術職です。有給休暇をとらせてもらえません。(13)
Re: 臨時職員になたものの
投稿日時 2011/11/25 19:37
21 郷ひろみ
idk7q8E2i6HOo
臨時職員の仕事でしょうかで投稿の匿名さんへ
あなたは、かなりはっきりとした主張をする方です。臨時は臨時、正規にはなれない、嫌なら辞めれば----ですね。
この考えは二つに分けて考えた方がいいです。誰かが投稿してましたね。同じ匿名さんですが、別人ですね。1つは、本来正規職員がやる事を臨時に任せている、というより、臨時の方が仕事を知っているなんて、普通じゃないですね。権利、義務、責任は、ワンセットです。次の2つ目の考えは、、給料面に関しては、無理でしょうね。福利厚生とかも、正規には到底及ばない、この辺を主張する臨時は、辞めてしまうしかないでしょう。普通の有給休暇があるのみでしょう。その他、冠婚葬祭の休暇とかはないでしょう。臨時で更新を繰り返し10年も働くなんて、臨時とはいえないですね。この、正規と非正規の問題は、民間でも役所でも問題になってますね。結論が出るのか、出ないのかは判りませんが当分この問題は続くでしょう。臨時をやってる人は、ほとんど過去に民間で長期間勤務した人が多いので、役所と民間を較べてしまって、役所批判をしているようです。事務職に関しては、紙の無駄が若干多いようです。それ以外は、それほどでもないですが。後、なるべく残業を無くす方向にもっていく方がいいでしょう。勤務時間は短くです。長時間勤務が美徳と思っている人がいると、多くの人間が迷惑です。こういう体質は変えていかないとだめでしょう。それと、私のいた区役所では、男の方が、残業が多いでした。それは、一般に男は女より、仕事をしなければならないという、風習がまだまだ根強いからです。この辺も含めて、何らかの、良い制度、市民が参加して、市議会、都道府県議会、国会に提案できるような、仕組みができるとよいですが。まだまだ時間がかかるでしょう。多分、後30年位とかです。こういう問題は、社会問題であります。
あなたは、かなりはっきりとした主張をする方です。臨時は臨時、正規にはなれない、嫌なら辞めれば----ですね。
この考えは二つに分けて考えた方がいいです。誰かが投稿してましたね。同じ匿名さんですが、別人ですね。1つは、本来正規職員がやる事を臨時に任せている、というより、臨時の方が仕事を知っているなんて、普通じゃないですね。権利、義務、責任は、ワンセットです。次の2つ目の考えは、、給料面に関しては、無理でしょうね。福利厚生とかも、正規には到底及ばない、この辺を主張する臨時は、辞めてしまうしかないでしょう。普通の有給休暇があるのみでしょう。その他、冠婚葬祭の休暇とかはないでしょう。臨時で更新を繰り返し10年も働くなんて、臨時とはいえないですね。この、正規と非正規の問題は、民間でも役所でも問題になってますね。結論が出るのか、出ないのかは判りませんが当分この問題は続くでしょう。臨時をやってる人は、ほとんど過去に民間で長期間勤務した人が多いので、役所と民間を較べてしまって、役所批判をしているようです。事務職に関しては、紙の無駄が若干多いようです。それ以外は、それほどでもないですが。後、なるべく残業を無くす方向にもっていく方がいいでしょう。勤務時間は短くです。長時間勤務が美徳と思っている人がいると、多くの人間が迷惑です。こういう体質は変えていかないとだめでしょう。それと、私のいた区役所では、男の方が、残業が多いでした。それは、一般に男は女より、仕事をしなければならないという、風習がまだまだ根強いからです。この辺も含めて、何らかの、良い制度、市民が参加して、市議会、都道府県議会、国会に提案できるような、仕組みができるとよいですが。まだまだ時間がかかるでしょう。多分、後30年位とかです。こういう問題は、社会問題であります。
投票数:3
投稿ツリー
-
臨時職員になたものの
(とも, 2011/11/16 2:43)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/11/16 9:43)
- Re: 臨時職員になたものの (ひろくん, 2011/11/16 16:29)
-
Re: 臨時職員になたものの
(匿名さん, 2011/11/17 5:43)
- Re: 臨時職員になったものの (匿名, 2011/11/19 4:27)
- Re: 臨時職員になたものの (ひろくん, 2011/11/17 9:43)
- Re: 臨時職員になたものの (匿名さん, 2011/11/18 20:55)
- Re: 臨時職員になたものの (匿名, 2011/11/19 4:57)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/11/19 9:51)
- Re: 臨時職員になたものの (ひろくん, 2011/11/19 17:34)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/11/19 18:17)
- Re: 臨時職員になたものの (匿名さん, 2011/11/20 8:09)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/11/20 10:26)
- Re: 臨時職員になたものの (匿名さん, 2011/11/20 11:55)
- Re: 臨時職員になたものの (ひろくん, 2011/11/21 9:15)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/11/21 18:17)
- Re: 臨時職員になたものの (ひろくん, 2011/11/22 8:53)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/11/22 15:57)
- Re: 臨時職員になたものの (ひろくん, 2011/11/24 9:14)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/11/25 9:51)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/11/25 19:37)
- Re: 臨時職員になたものの (匿名くん, 2011/11/26 2:01)
- Re: 臨時職員になたものの (匿名さん, 2011/11/26 6:42)
- Re: 臨時職員になたものの (匿名くん, 2011/11/26 22:04)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/11/27 8:11)
- Re: 臨時職員になたものの (エビ, 2011/12/4 15:41)
- Re: 臨時職員になたものの (郷ひろみ, 2011/12/4 18:46)