Re: 学校事務研究会に入らないのはそんなに批判されるのでしょうか。
投稿日時 2018/5/13 17:49
3 非常勤
idHqreIvZw7n2
学校事務は行政職だけど、教員組織の影響も少なくないですよね。
教員に市教研などがあり、事務研究会がその中の一部会だという場合もあります。
都道府県立と異なり、市区町村立は一人配置の場合も少なくない、やはり市役所等とは事情が異なる職場環境です。
おっしゃる通り引き継ぎ書もあまりちゃんとない場合も多いです。
わからないことは、役所(地教委)担当者に聞けばいいのも確かですが、中には教委ではわからない、学校独自の仕事も少なからずあります。
そういう時には、他校の事務職員に相談することが多いのも、この仕事の特徴だと思います。
また、個々で引き継ぎ書を作らなくても、事務職員会(研究会)が諸々の手引書を作って配付する場合もあります。
そういう経緯があるので、強制ではない研究会だけれど、ほぼ全員が入会、という風潮があるのかもしれません。
だからといって、非正規が入会しないことで非難するのはどうかとは思います。
ただ、入会しないまでも、横のつながりまで否定するような断り方はしたとしたらまずいと思います。
横のつながりは、大切です。地教委に問い合わせても、校内の教員や管理職に聞いても、わからないことはしばしば発生します。
私は学校事務の非常勤歴が長いですが、未だに「初めて出会う」問題がしばしばあります。
そういう時は、やはり他校の事務職員さんに相談しますよ。
教員に市教研などがあり、事務研究会がその中の一部会だという場合もあります。
都道府県立と異なり、市区町村立は一人配置の場合も少なくない、やはり市役所等とは事情が異なる職場環境です。
おっしゃる通り引き継ぎ書もあまりちゃんとない場合も多いです。
わからないことは、役所(地教委)担当者に聞けばいいのも確かですが、中には教委ではわからない、学校独自の仕事も少なからずあります。
そういう時には、他校の事務職員に相談することが多いのも、この仕事の特徴だと思います。
また、個々で引き継ぎ書を作らなくても、事務職員会(研究会)が諸々の手引書を作って配付する場合もあります。
そういう経緯があるので、強制ではない研究会だけれど、ほぼ全員が入会、という風潮があるのかもしれません。
だからといって、非正規が入会しないことで非難するのはどうかとは思います。
ただ、入会しないまでも、横のつながりまで否定するような断り方はしたとしたらまずいと思います。
横のつながりは、大切です。地教委に問い合わせても、校内の教員や管理職に聞いても、わからないことはしばしば発生します。
私は学校事務の非常勤歴が長いですが、未だに「初めて出会う」問題がしばしばあります。
そういう時は、やはり他校の事務職員さんに相談しますよ。
投票数:4
投稿ツリー
-
学校事務研究会に入らないのはそんなに批判されるのでしょうか。
(匿名さん, 2018/5/13 1:12)
- Re: 学校事務研究会に入らないのはそんなに批判されるのでしょうか。 (匿名さん, 2018/5/13 17:11)
- Re: 学校事務研究会に入らないのはそんなに批判されるのでしょうか。 (非常勤, 2018/5/13 17:49)