- 臨時職員へのパワハラ。皆さんは、パワハラ受けませんでしたか?(100)
- 面接の時に結果は郵送でと言われた場合は 落選ですよね?(13)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑤☆(100)
- つぶやきトピ2(55)
- 臨時職員への態度がまるでお殿様(32)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう④★(100)
- 出来高採用(コネ採用、出来レース)の場合でも一応他の方を面接に呼ぶんですか?(30)
- こんな職場ありますか?同じ条件、同じ課で雇われていて 忙しい人と一日中仕事のない人がいる(38)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑥☆(100)
- 専業主婦10数年で子供が小中学生。面接を受けます。(27)
Re: こんな残業どう思いますか?
投稿日時 2017/10/24 20:50
2 匿名さん
id30RY6rVZebE
こんにちは。
私も質問者さんと同じような状況でした。
求人には残業なしと記載されていましたが、配属されたポジションが定時後に外部会議を開催する部署で、毎週週2ペースで21時くらいまで手伝い含め残業してました。帰りたくても帰れない状況でした。
まんまと丸めこまれたと思い、上司に相談しましたが、「そんなやつとは思わなかった」との文句を言われ、その後嫌がらせをされるようになりました。
1年半は続けましたが、ただの時間の無駄使いだと思い頭にきて退職しました。
専門的、総合職のポジションでないなら退職したほうがいいと思いますし、あくまでも臨時なので自分の時間を大事にしたほうがいいと思います。
それにしても、悪質な環境、管理ができない上司ですね。
採用時に契約書をもらっているなら、直接人事に相談しても問題ないとは思います。
私も質問者さんと同じような状況でした。
求人には残業なしと記載されていましたが、配属されたポジションが定時後に外部会議を開催する部署で、毎週週2ペースで21時くらいまで手伝い含め残業してました。帰りたくても帰れない状況でした。
まんまと丸めこまれたと思い、上司に相談しましたが、「そんなやつとは思わなかった」との文句を言われ、その後嫌がらせをされるようになりました。
1年半は続けましたが、ただの時間の無駄使いだと思い頭にきて退職しました。
専門的、総合職のポジションでないなら退職したほうがいいと思いますし、あくまでも臨時なので自分の時間を大事にしたほうがいいと思います。
それにしても、悪質な環境、管理ができない上司ですね。
採用時に契約書をもらっているなら、直接人事に相談しても問題ないとは思います。
投票数:5
投稿ツリー
-
こんな残業どう思いますか? (匿名さん, 2017/10/24 19:29)
-
Re: こんな残業どう思いますか? (匿名さん, 2017/10/24 20:50)
-
Re: こんな残業どう思いますか? (匿名さん, 2017/10/25 18:50)
-
Re: こんな残業どう思いますか? (匿名さん, 2017/10/25 23:22)
-